火曜の夜から行方不明だった柿が、
きのうの夜に出てきた!
心当たりを探してみたが、出てこないので、それまでビニール袋に
入れていたから普通ゴミの日にゴミと間違えて出したのだろうと思っていた。
そしたら、トマトを食べようとして野菜室の中をゴソゴソしていたら、
それまでトマトだと思っていたものがその柿だと分かった!
その柿は、赤くほぼじゅくし状態で、少ししわがいっていた!
水・木・金 と3日しか経っていないのに・・・ ???
はだかで、へたを上にして置いといたのがよくなかったのだろうか?
比較するに、ヘタに湿らせたキッチンペーパーをあてて、ヘタを下で
ビニール袋に包んでおいたものは、1週間後でもほとんど劣化は
なかったようなのに・・・
違いはよくわからんが、野菜室にはだかの状態のままで置くのは、
室温でほうっておくよりもさらに痛みが早くなるらしい。
痛みなのか、熟成なのか、よく分からないが。