あしたの全豪(初日)の主な試合予定 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

明日の9時(日本時間)から全豪が開幕します。

センターコート・デイセッション:
  シャラポワ(14) 対 キリレンコ  ロシア同士の対決
  クライシュテルス(15) 対 Tetreault(CAN)
  マレー(5)    対 Anderson(RSA)

同・ナイトセッション(17時スタート):
  Luczak(AUS)   対 ナダル(2)
  ドキッチ    対 クレイバノワ(27)

----
ハイセンスアリーナ:
  Rybarikova(SVK) 対 サフィーナ(2)
  ロディック(7)  対 Bakker(NED)
  Russell(USA)  対 デル・ポトロ(4)
  Flipkens(BEL)  対 エナン

----
マーガレットコート:
  ウィックマイヤー対 Dulgheru(ROU)
  Rufin(FRA)   対 Tomic(AUS)
  ディメンティエワ(5)対 Dushevina(RUS) これもロシア対決
  ヤンコビッチ(8) 対 Niculescu(ROU)
  Ebden(AUS)   対 モンフィス(12)

現地との時差は2時間です。お間違えなく。
なお、トップハーフはあさって(としあさっても一部ある?)です。

読み方の分からない選手が多いです。
Tomic(AUS) というのは、去年2009年の全米オープン・ジュニアで
優勝した17歳の新鋭だそうです。トミックなのか、トミッチなのか?
tennisnakamaさんによるとトミッチになっている。
「両親はクロアチアからの移民で」だそうなので、トミッチが正解なの
かもしれない。WOWOWのサイトのトーナメント表(カタカナ)で見ると、
こちらはトミックになっている。去年のウダンみたいに、途中で訂正
するのだろうか?
193cmの長身ですが、フットワークは軽そうです。