11/16~12/15の人気記事一覧です。
01 10/28 インフルエンザ脳症の原因は解熱剤やインフルエンザ治療薬か?
02 11/11 インフルエンザと戦っている人たちの 生の声
03 6/5 DirectShow フィルタ グラフに存在しないピンに操作を実行しようとしました。
04 10/23 YouTubeの動画を高画質で保存する時の注意点
05 11/2 インフルエンザワクチンの副作用(副反応)を知っておこう
06 11/26 新型ワクチンで、93人に重い副作用+死亡26人
07 11/1 ワクチンには、チメロサール(水銀系保存剤)が入っている
08 10/21 電球型蛍光灯とLED電球はここをチェックしよう
09 5/8 FLLやFLVのファイルを再生する方法あれこれ
10 11/21 ワクチン副作用・懸念無しの結論に「重大懸念あり」
インフルエンザ関係が圧倒的です。まとまった情報を読めるところは少ないからかもしれません。
「インフルエンザ脳症の原因は解熱剤やインフルエンザ治療薬か?」など、
厚生省やマスコミが発表しないまずい情報?をいくつかの記事にしています。
副作用、脳症、ビタミンD3、タミフル、チメロサール、重症化を防ぐ根拠、
重症化や死亡の発生率など、知っておきたいテーマがいっぱいあります。
古い方から時系列で読んでいくと、より分かりやすいと思います。
11/13 「厚労省の新型インフルエンザ対策室の医師も、死亡率は例年よりもかなり低いと認めた」なんて衝撃的です。
重症化する率が非常に低いのに、そして重症化を防ぐ根拠がないにもかかわらず
ワクチンを打つ必要があるのでしょうか? 逆に、免疫が壊れたことを示唆する
ケースも少なからずあるようです。
・11/13の「厚労省の新型インフルエンザ対策室の医師も、死亡率は例年よりも
かなり低いと認めた」にワクチンが重症化の防止にあまり効かないと考えられ
る根拠の指摘があります。 この浜医師による指摘について、データを元に
議論をして正しい見解を広めて欲しいです。
・11/25の「ワクチン接種後の感染、重症化、死亡例が発生」が出てきました
・11/26の「新型ワクチンで、93人に重い副作用+死亡26人」や
12/5 の「新型の豚インフルエンザ情報12/5」、
12/14の「厚労省が重症を防ぐ根拠としているのはこれか?」が出てきました
・追加。新型への感染による死亡者が115人(~12/15までの報道)なのに対し
て、ワクチン接種後の死亡者が64人(~12/8までの報道)にも増えてます。
ハイリスク者や免疫が弱っている人には逆に害があるのではないでしょうか?
今のところ、重症化率は想定した0.15%以内に収まっています。
追加:12/9時点で、重症が765人ですから重症化率は0.01%以下、入院者にまで
拡大しても11,924人で0.15%以内です。
こんな低い発生率のものについて、「重症化を防ぐ」なんて、はたして検証できるのだろうか?
もし検証できないとなると、苦し紛れの弁解や真っ赤なウソ として使える。
タミフルも同じみたいですね、重症化して死亡したほとんどの例でタミフルが
使われています。
・国内インフルエンザ死亡例 = http://wakuchin-iran.jugem.jp/?cid=1
で見ると、タミフル投与のケースがなんと多いことか! (見出しに赤字で表記
されてます)
・12/12の「ついに出たタミフルの効果の検証結果」なんてデータも出てきました。
どれも読んでおいて欲しいのですが、2位の
11/11 「インフルエンザと戦っている人たちの 生の声」も忘れずに。
この「皆様の声」
http://www.tamiflu89.sakura.ne.jp/cgi/goiken/c_note.cgi
は非常に参考になります。ときどきのぞいてみてください。
「DirectShow フィルタ グラフに存在しないピンに操作を実行しようとしました。」は、
WMP10をWMP11に上げないでそのままで使いたい方におすすめです。
ダウンロード先は、紹介サイトにあるものを使ってください。
FLLやFLVの再生方法に、ここ何カ月かずっと人気があります。
FLL形式の再生だけなら、K-FLVplayerがいいと思います。(.mp4も再生可能です)
もちろん、GOMプレーヤーでも再生できます。(変な通信をしないように設定して使ってね)
去年の記事に「去」マークをつけています。
ジャンル別です:
グルメ 0
生活の知恵 1
時事問題 6
納豆 0
テニス 0
将棋、ゲーム0
ドラマ・映画0
その他 3
次点以下は次のようになってます。
11 5/9 FLL再生方法の実力を比較(画質で)
12 12/9 普天間基地問題の真相・続報
13 10/28 インフルエンザ脳症、タミフルについて
14 11/19 タイツ先生が、NHK教育TVに登場!
15 12/5 新型の豚インフルエンザ情報12/5
16 10/24 ダイキンが空気清浄機の誇大広告の件でお詫び
17 11/25 ワクチン接種後の感染、重症化、死亡例が発生
18 12/1 厚労省は判断するな、情報をそのまま流せ!
12/9 「普天間基地問題の真相・続報」はショックでした。
12/4 「これがアフガニスタン問題の真相か?」もそうです。
対アメリカは、これらを踏まえて対等な関係を築いていって欲しい。
ウラの世界情勢を知るなら、「オルタナティブ通信」さんが鋭そうだ。