「あの素晴しい愛をもう一度」 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

きのう、加藤和彦さん(62)が亡くなった。

私が名曲「あの素晴しい愛をもう一度」の良さを分かったのは、
FM東京の番組「ライブ・コンサート」(当地では木曜の深夜だったかな?)で
ばんばひろふみさんがアンコールで歌った「あの素晴しい愛をもう一度」
を聞いたときだ。


いい歌だなー、と思った。


当時、「ライブ・コンサート」はずっとスタジオでの録音だったが、
初めてのライブ・ハウスでの録音だったとか。(新宿ルイードにて)
   ・1983年 6月4日(土) のようだ (放送が? 収録が?)

相曽晴日さんの「彼女は巻き毛」のちょっと前の、ポプコンで出たという
自己紹介から録音したカセットテープを持っているが、今後の劣化
対策としてCDにコピーしてある。
  参考:[ライブ・コンサート]<ばんばひろふみ&相曽晴日を迎えて>民放FM,1983年6月4日
      http://musicmedia.blog.shinobi.jp/Entry/1949/

相曽晴日さんのピアノ弾き語りの「舞」は聞き逃したが、
  「彼女は巻き毛」
  「コーヒーハウスにて」
はしっかり聴いた。彼女の高音が好きだな。

そして
ばんばんと相曽晴日さんのデュエットで
  「いちご白書をもう一度」
これが相曽晴日さんのピアノ伴奏が入っているのでいいんだよなー。

これで終わったかと思うと、アンコールでばんばんが登場。
彼のお気に入りの、今でもそう言って歌っている、
  「あの素晴しい愛をもう一度」
が歌われた。そうか、この歌はこういう歌だったんだ! と感じたのだろう。
ギターと歌声が非常に良くマッチしてました。


懐かしい当時の思い出だ。


加藤和彦さんのご冥福をお祈りします。