全米オープンのドローが出た。
シード選手が順当に勝ち上がった時のベスト32、R32は次の通り。
バランスがとれているドローのように思う。
サフィン、サントーロはこれが最後のグランドスラムとなる。
彼らのプレーぶりにも注目だ。
ドローは、2週間前の(月曜日の)ランキングを元に作られている。
だから、マレーが第2シードで、ナダルが第3シードだ。
マレーとナダルはボトムハーフにいる。フェデラーとロディック、ジョコビッチがトップハーフだ。
フェデラー(1)
ヒューイット(31)
ブレイク(21)
ロブレド(14)
ソダーリン(12)
クエリー(22)
マチュー(26)
ダビデンコ(8)
----
ジョコビッチ(4)
ルビチッチ
アンドレエフ(29)
コールシュライバー(23)
ステパネク(15)
ベルダスコ(10)
ハース(20)
ハネスク(28)
ロディック(5)
---- 以下 ボトムハーフ ----
ツォンガ(7)
トロイッキ(30)
ベルディヒ(17)
ゴンサレス(11)
モンフィス(13)
フェレール(18)
アルマグロ(32)
ナダル(3)
----
デルポトロ(6)
モナコ
メルツァー
サフィン
フィッシュ(25)
フェレーロ(24)
初戦はサントーロ
シモン(9)
チリッチ(16)
バブリンカ(19)
カルロビッチ(27)
マレー(2)
追加。
クライシュテルスがワイルドカードで入り、シャラポワにとうとうシード29がついた。
サフィーナがNo1シードだ。
日本人選手では、瀬間友里加と伊藤竜馬が予選を2回勝って、本戦まであと1勝となった。頑張れ!