カエルが激減していそうなので心配していたが、
実家の畑や家のまわりでアマガエルを結構みつけた。
アマガエルは、とうもろこしの葉っぱのつけ根が好きなようだ。
アマガエルは、午前中に居た場所を、午後もずっと動かないことが多いようだ。
ひょっとして、カエルは夜行性だったかな? それなら説明がつく。
夜になると、台所の窓ガラスに、ペタッと張り付いている奴がいるから。
あれは明かりを目当てに飛んでくる虫を待っているのだろう。
中には、擬態と言うのだったかな? 留まっているところの色に皮膚を変色するのを
忘れて、緑色のままの奴も居て心配になった。
鳥に見つかりやすく、狙われて、食べられてしまうのではないかと。
結構いたので、ちょっとは安心した。
今回はカメラを持っていかなかったので、写真を撮れなかったのがちょっと残念。