久しぶりに、IE6.0でYouTubeを開いて驚いた。
YouTube での Internet Explorer 6 のサポートはまもなく終了します。今すぐアップグレードしてください。
というメッセージが左上に出るのだ! 何だ、これは?
ネット上には「IE6のままではYouTubeの新しいチャンネルデザインが正常に使えないというだけです」という見解もあるようなので、あわててIEをバージョン・アップするようなことはしないでおこう。ページが少々崩れても、動画が見られればいいし、ダウンロード目的だったらダウンロードが出来ればいいしね。
それに、IE7とかIE8のインストールでも何かトラブルが起こる可能性が充分にあるから。
当方、XPのSP2だ。特に高級な機能はいらない。
OSもバージョンアップする気は無い。
他のブラウザで対応できるなら、使い分けてもいい。(現にFirefoxを使っている)