何に使うのか? すくいあげ移載機 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

さきほど、WBSでやってました、「すくいあげ移載機」。

ケチャップやマヨネーズ等の形を変えずにすくい上げ、他の位置にそのままの形で移動させることが可能な装置のことだ。

動画がおもしろいので、こちらを見てくれ。
   http://furukawakiko.com/tech/page285.html

工業用では、もっとでっかいロボットが売れているそうだが、
今回開発したハンディタイプ(家庭用?)ではまだ用途が決まっていないらしい。
ま、7万円くらいの販売価格になるらしいから、それも難しい理由の1つだ。