タイトル=FLLやFLVのファイルを再生する方法あれこれ
Veohの動画をダウンロードした.FLVが再生できないので、
このFLVを変換しようとしていたら、いろいろなことが分かった。
・手持ちのダウンロードツールではWMV形式への変換が出来た
.FLVについて、ごそごそやってみた。
1.FLLや再生できないFLVを再生する方法
一番お手軽な、再生方法
①「FLV Player」を使う(フリーソフト)
参考:http://www.gigafree.net/media/flash/flvplayer.html
②real player (ver 11.0.3a) でも再生できるらしい。
→インストールしたら、インターネットにしきりに通信をし
ようとし、かなり大きめの画面でCPU使用率100%あたりで
うろうろしていた。それに、FLV Playerでは再生できた
FLL動画が再生できなかった(音は出るが絵が出ない)??
ので、使用をやめた。(バージョンはRealPlayer11GOLD)
うっとうしいのでアンインストールした。(笑)
③「FLVP」もあるが、画面ちっちゃ過ぎ。(他にはフルスクリーンのみ!)
FLVプレーヤーにしては軽そうだが、1ウィンドウのみ。
今のところ、Macromedia Flash Player の9以下と10(最新)で
ダウンロードするソフトを変えないといけない。
例:Macromedia Flash Player の10で旧プレーヤーを使うと、
音は出るが、画像が出ない!(当方のPCには10が入っている)
+ フルスクリーンにした後、通常サイズに戻すとウィンドウが
固定されて動かせなくなる。(バグか?)
ダブルクリックでの再生不可なので、常用やFLL用としては採用しにくい。
---- 重要 ----
ソフトのダウンロード及びインストールについては、
あくまでも自己責任で行ってください。(当方は責任を負えません)
---- 重要 ----
2.FLVからWMVへの変換をせずに、直接Windowsメディアプレーヤーで
再生できる方法がある。
①ffdshowとFLVSplitterを利用する
・注意:FLVSplitterには色々な種類があり、動画の種類に対応
している範囲が違う。(+ソフトとの相性もありそうだ)
そして、ffdshowとFLVSplitterのペアで使うべき。
(参考:最新のffdshowを入れたら、設定がまずかったのか
それまで再生できていた動画が再生できなくなった!)
※すべてのFLVファイルがこれで再生できるわけではない。
自分は、「Area61ソフト」に対応したものを使っている。
(が、Area61は古いままだ。[=3.1];YouTubeで標準動画のみ使用)
3.FLLやFLVに対する対応度の推測
おおよそだが、
通常のFLVプレーヤー
< ffdshowとFLVSplitterを利用したWindowsメディアプレーヤー
< ダウンロードツール、 特別なFLVプレーヤー(FLV Playerなど)
< すべてのFLL、FLV形式
だろう。
・通常のFLVプレーヤーでは再生出来なかったものが、
ffdshowとFLVSplitterを利用したW.M.P.で再生できた。
・中身はFLL形式のもので、W.M.P.で再生できないものがあった
・ダウンロードツールでWMV形式に変換できないFLV形式があった
・ダウンロードツール < 特別なFLVプレーヤー かもしれない
4.使い分けの提案
FLV Player はCPU負荷が高いので、高画質の動画を再生させると
CPU使用率が100%になり、音や映像がとぎれてしまう可能性がある。
・CPUを、あるだけ使ってしまうソフトのようだ
・全画面表示で再生させると、自分のPCではそうなった。(苦笑)
・しかも、コントロールが奪われた! プロセスの終了でようやく
殺すことが出来た。(=あまりよろしくない)
しかし、Windowsメディアプレーヤーではその1/3くらい以下の使用率
しか負荷がかからないのがいいね! そのため、時と場合により使い分けた
方が良さそうだ。(フリー版では1ウィンドウしか開けない制約もあるし)
(通常のFLVプレーヤーと、FLL用のFLVプレーヤー)
FLV Playerで再生中の時は、「同時に再生」できるのはW.M.P.か
通常のFLVプレーヤーのどちらか1個だけだ。
(ウィンドウを開いておくだけ(=一時停止中)ならば問題無さそうだ)
※通常のFLVプレーヤーが ”一時停止時にもけっこうCPUを食う”のが
ちょっと気にくわないが
(ウィンドウを開いておくだけ(=一時停止中)ならば影響は小さくなるが、
通常のFLVプレーヤーでも ”一時停止時にもけっこうCPUを食う”のが
ちょっと気にくわない。その影響を受けて遅くなってしまっていた。)