茂木 健一郎と苫米地 英人の違い | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

脳科学者と脳機能学者。

脳機能学者という言葉は初めて聞いた。何を意味するのか不明確だな。



彼らの真意を探るべく、スキャンしてみた。

インターネットのおかげで、ネット上に写真がUPされているので特定は簡単だ。



茂木 健一郎は暖かさを感じるが、苫米地 英人は感じない。

ご参考に。



誤解を招くといけないので追記。

どちらも、脳や精神のことはある程度の知識はあるが、深くは理解できていない。

最新の脳科学の研究結果も、論文に近いレベルではあまり読んでいないようだ。