関西風のうなぎのかば焼きを食べたことが無かったので、
どんな味か知りたくてガッテン流で作ってみた。
(写真1)大さじ3杯強の油で、”揚げ”終わったところ
(写真2)お皿に盛りつけ後の状態
・これからたれをかけます
・はみ出したので、あとから2つに切りました
油で揚げている感じなんだけど、全然油っぽくない!
揚げる時の油の温度がちょっと低かったようで、サクッとしてない。
→強火で無かったのが原因。そこまで気づいて無かった!
皮の部分だけが、かすかにサクッとした感じ。
だが、うなぎの中はフワッとしていていい感じ。湯洗いの効果だ!
残念ながら、今回は関西風とはいかなかったが、(ごめん!)
中身をフワッとさせるテクは分かった。
多めの油で”揚げ”なくても、炒めるようにしても結構サクッに近い
線を出せるかもしれない。