ストロークの基本(これは凄いぞ!) | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

再び、FYBから。

  Forehand > Fundamentals
  Backhand > 1H Backhand


今まで掲載されていた、ストロークの基本よりは格段に的確に・非常に良くなっていると思う。

あらためて見てみると、はっとすることがあるのではないか。


フォアハンド:

  ・pivot and shoulder turn

  ・racket back

    and extend my other arm across my body

  ・push off my outside leg

  ・rotate body

  ・racket down

  ・forward swing


片手バックハンド:

  ・pivot and shoulder turn

  ・racket back

  ・step across my body with my inside foot

    and transfer my weight to that foot

  ・racket down

  ・hitting arm straighten out (as the racket drop down behind you)

  ・(rotate body)

  ・forward swing


これから分かることは、フォアとバックで

  weight transfer

  racket down

のタイミングが違い、

  push off my outside leg and rotate body

のやり方が違うことだ。

weight transfer と racket down について解説しているのは、他に例が少なく、非常に素晴らしいと思う。

それに、across するのは、フォアでは左腕、バックでは右足なのだ!