正見、正念 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

「仏法--テーラワーダ仏教の叡智」という本を立ち読みしていたら、

  正見  right understanding

  正念  right mindfullness


ということらしい。正見が道や方向を示し、正念がその時のドライバであるらしい。

マインドフルネスとは、うまく訳したものだ。


小林正観さんによると、「念」の字は「今を大切にする心」という意味だという。

なるほど、そういう側面もあるなー。