こんにちわ
スタッフの佐々木です。
以前 猫を拾った話をさせて頂きました![]()
![]()
あれから約1年・・・・![]()
元気にむちむちの1歳になりました。
封印していたあの時のお話をさせて頂きます。
(興味ないかもしれないですが・・語らせて下さい![]()
)
去年の6月中頃に会社の同僚と物件を見に行った帰りです。
お昼ご飯を買いに行こうと 近くのパン屋へ![]()
![]()
車を降りたら『にゃー
にゃー
』
(既にうちには2匹の猫が居たので猫の声には敏感です
)
キョロキョロ探す事10秒
目を疑いました![]()
えええええええええええええええええっ子猫・・![]()
しかも段ボールっ![]()
漫画でしか見たことが無い
こんな光景![]()
頭はパニック![]()
えっ
置いてるだけ![]()
こんな都会の道路の真ん中に子猫![]()
![]()
幸い一緒にいた人のお家にも猫が居たので
まずは落ち着こう
と二人で深呼吸![]()
ひっひっつふー![]()
![]()
(出産時の呼吸法と間違えた
)と
笑いあえた所で冷静になれました。
もう【猫】と言えば・・察しがつくと思いますが一緒にいたのは
Onooo(オノ-)さんです。
アスファルトの上で太陽が照り付けていたので
脱水なったら駄目だと思い
ひとまず車の中へ。
すぐに何事も無かったかのようにパン屋に入り美味しそう
と言いながらパンを購入![]()
![]()
そして車へ![]()
後部座席で『にゃー
にゃー
』
やっぱり夢じゃない・・・![]()
私が運転席に乗り 震える手で私の自宅まで![]()
![]()
幸い土曜日で家には旦那さんが居たので子猫を任せて会社に戻りました。
(絶賛勤務時間中
その後は頑張って仕事しました。さぼってた訳では無いので社長許して下さい
)
当時 250gしかなく生後1か月程だと![]()
![]()
。
もちろん元気な訳が無く・・
『脱水症状、栄養失調、熱中症とかなり弱ってるので
このまま亡くなる事もあります。1週間は覚悟して下さい』・・・と言われました。
1週間は家族全員で付きっ切り![]()
朝も昼も夜も・・目を離すことなく
交代制![]()
お医者さんに言われた1週間を超えた頃から少し動き出しました。
そこから暫くした時の写真も見て下さい。
何とも言えない美ネコ
Onooo(オノ-)さんは絶対なんか【ノルウェージャンフォレストキャット】
とかの血入ってるよ(![]()
![]()
)って言ってた![]()
![]()
![]()
可愛い![]()
![]()
その名も【こむぎ君】
人気の名前だからでは無いんですよ。
パン屋の前で拾ったので小麦![]()
![]()
![]()
ちなみに元々いるうちの2匹の猫は
お米屋さんで保護されたので【きなこ と あんこ】![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして今
大きくなりました
。
あれっ思ってた猫になってない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Onooo(オノ-)さん![]()
![]()
![]()
【ノルウェージャンフォレストキャット】って・・・言ってたよね![]()
まぁ
でも 可愛いからいいかっ![]()
今日はここまで![]()
こむぎは本当に運が良かった。助かって元気に育ってるから・・・
でもそのまま命を落とすこともあるはず![]()
動物を簡単に捨てないで下さい。
愛護団体や知人に連絡。里親を探すことも出来るはず・・。
こんな時に 頭で考えて行動できる人間って言う特権を使って欲しいです。
私は今も車を降りたら 耳を澄まして段ボールを探してしまう
。
トラウマってやつ![]()
![]()
![]()
![]()
この世界に不幸な動物が居なくなりますよう・・・・![]()
と願うばかりです。
大阪の物件やローンの事、お家の詳細など いつでもお気軽にご連絡お待ちしております。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(フリーダイヤル イコー プロスパー)で覚えて下さい![]()
![]()
☎0120-15-2648
プロスパーホーム㈱




