こんにちは。スタッフの佐々木です。
今回もまた『水面下で動き出したプロジェクト part5』
【クロス編】
クロスは本当に悩みます
ビックりするぐらい
建具、キッチン、トイレ、お風呂、洗面を決めてからの
クロス選び・・・
色んなカタログを見ながら・・床の色、キッチン、部屋の形、ドア、窓枠の色と合わせていきます。
小さな見本で妄想しながら、弊社のインテリアコーディネーターと営業Iと3人で
「これ白過ぎるな」
「もっと黄色味のある白がいいよ。これは青味が入ってるから
合えへんで」
「インパクト強すぎるかな」
「この色合い攻めすぎかな」
カタログを何往復もしながら決めていきます。
そして「これはバチピタ」(うちのインテリアコーディネーターがよく使うバッチリピタット合う感じ)
このバッチリ色があった時が最高に嬉しい
この作業を1部屋ずつ決めていきます。
途中 ブレる事もあり・・軌道修正しながらも決めていくのです。
気の遠くなる作業ですが、いい感じになると本当に嬉しい
気が付けば夜の8時・・・・ 今日の所はここまで
って感じで帰宅しました
今回は前回ニッチと折り上げ天井のお話をさせて頂きましたので、少し写真を貼っておきます。
まだ 下地段階なのですが、こんな感じです。
位置、場所、大きさ、高さ等打合せは大変ですが、形になってきたら嬉しい。
これを見てどんな事を前もって決めて行けばいいかっ等
参考にして頂けるとブログに乗せた甲斐があります。
もう少しで、完成です
後、何回ブログに載せれるかはわかりませんが、1棟完成まで頑張ります
大阪の物件やローンの事、お家の詳細など いつでもお気軽にご連絡お待ちしております。
(フリーダイヤル イコー プロスパー)で覚えて下さい
☎0120-15-2648
プロスパーホーム㈱