平素よりブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。(ヘイソー)


心配性で荷物が多い
Onooo(オノ-)ですクマムシくんこんにちは


BAYFLOW(ベイフロ-)
このタグのさりげなさが好き花


7つ道具以上入ってるリュックで
通勤していますダンベル

大切に清潔を心がけて、
時折り、かんたんマイペットで
拭き掃除をしています。(もはや家具扱い)


電車で通勤していると、
学生さんは元より、大人のリュック率も
高いなと感じます。そして密かな楽しみは、

リュックに付いてる飾りの見物目気づき

娘たちも好きなカービィだったり、
『これ何やろ…餃子?』だったり、
手作りお守りを見て、誰からかねぇ♡?と
思ったり、その人の好みを垣間見れて
楽しいです。いや尊い昇天キラキラ


ちなみに、
「ガーディアンズオブギャラクシー」が
好きな娘①のリュックの飾りは、


なにこれ!泣くーっ!

vol.3観たあとに「そしてコレよ」と
ドヤと見せられました。ずるい、欲しい。



余談ですが、
毎月、1日に会社より宝山寺へお参りをしています。
その日、設計の先生が今までなかった
リュックだったんです。
あちらこちらで、
「先生リュックや」「リュックですね」と
真横でプロスパートレンド急上昇を見ました凝視雷

「なるみ岡村過ぎるTV」の中で
ティーアップの長谷兄のシャレオツさを
ランキングしてたのを思い出し、

(DJ:テンダラー浜本)

いつもオシャレ先生の
『PROSPER Collection 2023 summerハイビスカス
開幕っ!!

…ええ、安心してください、妄想ですよパンツ気づき



さてさて、やっと本題。
この夏、参ってきた神社神社2選。



1つめは、
三島郡島本町にある「水無瀬神宮」

 



夏の風物詩、
風鈴を愛でに行って参りました風鈴風鈴風鈴
 

 

 

 

 



よく見かける花手水ではなく、浮き玉手水。
ひゃ〜かわいらしい飛び出すハート

 



水を汲みに来てる方も多かった。
そんな水に関連のある神社なので、
おみくじも水に付けて文字が出てくる仕組み、

なんと大吉っ拍手スター気づき気づき



なかなかに暑かったですが、
目に涼しげな景色を堪能しました。
8月はライトアップもあったみたいですオーナメント気づき




2つめは、
松原市にある「布忍ヌノセ神社」

 



ここはsnsで話題の、
イチハラヒロコさんの恋みくじで
有名になった神社。私は2度めの訪問です。

前回は2017年…ぇ…6年前?
わ、駐車場が出来てる気づき
それにずいぶん垢抜けてキレイに
なってて、いやぁ儲かってr...ムニャムニャ..もやもや笑

飛鳥ナンバー、京都ナンバーと、
次々に他府県ナンバーがやってきます。
さすがイチハラヒロコさん。
(イイエ、布忍神社デス)

 



今回私がひいたおみくじはこちら



第八番。
うん、せやな!っていう名言いただきました拍手飛び出すハート


神社にあるQRコードで、
おみくじの解説があります。(へぇ〜)

※恋みくじはお休みの日があるので、
調べてから参るようにしてください神社


ちなみに6年前にひいたのがこちら下差し





気持ちに素直になりましょうですね、なるほど。

 

「すきーっ!」

(素直かよ)





境内を歩くと、こんなん出来てるーっ!
いやぁ布忍神社さん儲かっt..ムニャムニャもやもや笑