こんにちは 設計部のUTOです。
4月から弊社の建物の仕様がさらにレベルUPします
なんと『省エネ基準適合建物』になるのです
『省エネ基準適合建物』とはどうゆうことかといいますと・・・・
断熱等性能等級4以上
一次エネルギー消費量等級4以上
この両方に適合する建物なのです スバラシイ
家の断熱をおろそかにすると「冬になると足元が冷える」「真夏の上階は蒸し風呂
のように暑い」となかなか快適に過ごせませんよね。
よく、お客様との間取りの打ち合わせで、いまだにリビングの熱効率が悪いからといって、階段の登り口や降り口に間仕切りの扉を付けるのですが、、、、
でもそれは、非常に危険なのです。もし火事がおこった場合、扉が避難を邪魔するのです。最悪の場合逃げ遅れたなんてこともありうるのですね
断熱をしっかりとおこなった住まいは、室内外を移動する熱の量が小さくなるため
1年中快適に過ごせますし、空調のない部屋や廊下でも快適
不必要な間仕切もいらなくなるんですよ~
また、快適な生活だけではなく、光熱費の削減や環境保護にもつながるのですよ
これからますますレベルUPするプロスパーの物件を一度体感しに来てください
モデルハウスもありますので 是非・・・