皆さま はじめましてこんにちは。
Onooo(オノー)と申します
昨日は節分
社長からスタッフ全員とそのご家族分の()
恵方巻きを頂きましたーっ
お心遣い嬉しいです。
ありがとうございました
娘と今年の恵方、南南東を向いて
笑いをこらえながら食べきりました。
ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
そして今日は立春なので、
全くもって寒いですが、春の始まりの日
さあ春が来ますよ〜
日が長くなるのほんと嬉しいです。
私は2023年が始まると共に、
ご縁があり、プロスパーホームに
入社いたしました。
社名の「PROSPER」プロスパーは、
「繁栄する」「成長する」という意味だそうです
おぉ..私は1つ成長しました🌱
「家族と共に繁栄する家」
「成長し続ける会社」
お客さまにとっても会社にとっても双方が嬉しい
掛詞 なんじゃないかと思いました
去年は、絶賛求職中だった私
職業訓練で言われた、
“ HPはしっかり見るように、
それは会社の顔だから ” を忠実に守り
エントリーする際に、
会社のHPを拝見しましたジッ..
見やすく清潔感があり丁寧で、
自社一貫体制!?
それはすごい と唸りつつ、
流れでこちらのblogに入り
スクロールをしている指が止まりました
毎日のように更新されて…いる?
そして内容が、
щ(゚Д゚щ) < 自由が過ぎるぅ~
信じられないと、ほんと驚きました。
もうひとりゲーラゲラ笑いました
そんなblogに参加できることに感謝です。
そんな私の初blogですが、
先月、次女が成人式
を
無事に迎えることができました
ありがとうございます!
ありがとうございます!
振袖は私の母が購入したもので、
姉 →私→ 姉の子→ 私の長女→
今回の次女(new!)→
そして数年後にうちの三女が着ますっ
そうなんです
めちゃめちゃ価値アリマス
そしてこの和柄のグリーンの振袖が
驚くほど可愛い。
5段階評価でいうと6です
朝早くからの送迎で
手がホコホコになりましたが
娘①のときと同様、
自分の推しが更に可愛くなっていくのを
見られるのは眼福でした
娘①のときは着付けの終盤、
ちょっとだけ泣いちゃったなーと、
感無量になったことを思い出しました
今回は付き添いで娘③が隣にいるので、
2人で、あー可愛い あー可愛い
と、
撮影大会です
2人で大量に撮りました
(あぁ…まさにこれは…
コスプレイヤーさんを撮ってる彼らの気持ち…)
その数ある中の1枚..
そして改めて娘②に、
成人おめでとうを伝えました
からのハグー(欧米かっ)
娘②はすでに公務員として
立派に道を進んでいます。
うちの娘たちは私と違って
とてもしっかりしているので、
相談したり、教えてもらったり、
ほんま…誰の子かしら
また数年後の娘③が楽しみです