こんにちは。
タナカです![]()
5/22(日)の夜は、ものすごい雨が降っていました……![]()
ちょっとこわかったです![]()
本格的な夏到来の知らせの雨か…
翌日は何だか暑くて疲れてしまいました![]()
私は休みで友人と京都に立ち寄っていました![]()
素敵なお店を見つけたので、そちらで休憩タイム![]()
”京都【抹茶館】森半 宇治抹茶使用”
MACCHA HOUSE 抹茶館 日本本店 – 河原町商店街振興組合 (kyoto-kawaramachi.or.jp)
森半とは | 共栄製茶株式会社 (kyoeiseicha.co.jp)
中岡慎太郎 寓居之地の石碑が建っておりました![]()

(→土佐出身の尊皇攘夷志士。
薩長同盟、薩土盟約の締結に尽力、近江屋事件で坂本龍馬と共に襲撃され逝去)
寓居之地って何?→仮住まい地だそうです。
歴史上の名のある偉人がそこで生活していたことがあるってことですよね![]()
さすが、京都だな![]()
『ティラミスドリンクセット』
贅沢に[玉露]を選択(+50円要)
とっても美しい色の茶葉![]()
お茶の淹れ方の指南書もあり![]()

抹茶ティラミスも甘すぎず
なんだかとろとろ新触感![]()
お茶に合うように作られてる感じ![]()
とても人気のある商品のようです![]()
食べ応えありますよ![]()
もちろん、おいしくたのしくいただきました![]()
客層も老若男女幅広い年齢層
お店の雰囲気もよく
ゆっくりとした時間を過ごすことができました![]()
時間があれば京都史跡巡りなんかも良いかもしれませんね![]()




