ヴォクシーHYBRID ZWR95W (4WD) |
|
ローダウンスプリング 『L・H・S』 |
テストしました。 |
|
 |
|
|
4WDモデルの |
ZWR95W (HEV) / MZRA95W (Gas) |
|
前後とも共用設定でいってみたいと思います(^_^)v |
|
|
 |
|
|
|
今回の 『L・H・S』 試作品は、、、 |
|
車高は4WDの使用環境を考慮して |
-20~25mm狙いです |
|
最低地上高のフロントメンバー部で |
115mmは確保したいところ。。 |
|
バネレートはノーマル比で |
前後ともに115% の設定にしました。 |
|
|
では狙い目セットからスタート |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
フロント -18mm / リヤ -61mm |
|
 |
|
|
えっ!? リヤが異常に低い・・・汗 |
|
フロントはOKレベル |
ですがリヤが低すぎるので最低地上高の測定が |
いまひとつ正確に出来ません(-_-;) |
|
|
ということで前後バランスを修正すべく、、、 |
フロントは下がるものに |
|
 |
|
|
リヤは上がるものに交換 |
|
 |
|
|
フロント -27mm / リヤ -52mm |
|
 |
|
|
まだリヤ低すぎてダメですね(@_@) |
|
↓↓↓ こちらがノーマル車高 ↓↓↓ |
|
 |
|
|
ダンパーとスプリングのマッチングは良く |
走り自体は狙い通りのフィーリングなんですけどねw |
|
強すぎず、全体の収束も良くしっかり感が高い |
ミニバンらしからぬ良い意味での「どっしり感」 |
があってとても良いバランス。 |
|
リヤ重量の重いE-Fourでも |
フラット感が高く、高い速度域でも安定しています! |
|
|
車高バランスを適正にしてから |
しっかり評価したいですね。 |
|
早急にリヤ車高設定を修正して再トライします! |
|
|
次回は少し車重の軽い |
MZRA95W (Gas) でも検証してみます。 |
|
 |
|
|
発売まで今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m |
|