フィットe:HEV GR3 KYB ローダウンスプリング | サスペンション開発日記

サスペンション開発日記

KYBダンパー&スプリングの開発テストのレポートとレース活動の報告です!

フィットe:HEV GR3 
 
ローダウンスプリング 『L・H・S』 テストました。
 
 
 
今回のテスト車は
2モーターハイブリッドの「e:HEV」 2WD
グレード 「BASIC」
 
 
 
前後ともにGR3専用設定です(^^♪
 
車高設定は-20~25mm 狙い
見た目の良さとハンドリング性能が両立出来る車高ですww
 
 
バネレートの設定は
ノーマル比で フロント115%  リヤ 110%
 
e:HEVはガソリン1.3Lに比べて100kg以上重量があるので
当然バネレートも高め。
 
軽快感が出るようにするのが最優先ですが
上げ過ぎてもバタバタした感じになってしまい
質感が台無しになってしまうのでこのあたりにしました(^^♪
 
 
 
ではさっそく装着
 
 
 
 
 
フロント -34mm  /  リヤ -32mm
 
 
 
全体的にだいぶ低め・・・
 
この車高だとフロントは時おりバンプタッチ領域に入るため
反発感が出てしまい、ステアフィールが悪いです。
 
リヤはフィーリング的には問題なしですが
単純に低い(^^;)
 
 
 
では前後とも上がるモノに交換
 
 
 
 
フロント -25mm  /  リヤ -21mm
 
 
 
こちらは俯瞰の車高バランス問題ナシ(^_^)v
 
ダンパーとスプリングのマッチングもバッチリです!
 
 
フラットな安定感が高まり
高速操安性がグッと向上しました。
 
e:HEVの重量増はほとんど気にならず
ステア応答性は良好で軽快なフィーリングです。 
 
低重心になり軽快感はノーマルとは違う感触ww
面白みのあるフィーリングになっています。。。
 
ローダウンでもストローク感はしっかり残っており
しなやかな乗り心地も崩れていません(^_^)v
 
 
イメージ通りの 『Lowfer Sports KIT』 になりました!
 
 
↓↓↓こちらがノーマル車高↓↓↓
 
 
 
≪フロント≫ 車高: -25mm 
バネレート: 28.1N/mm(ノーマル比115%)
 
≪リヤ≫ 車高: -21mm 
バネレート: 20.6N/mm(ノーマル比110%)
 
 
 
フィットe:HEV GR3 
2モーターハイブリッド 2WD
 
 
 
『Lowfer Sports KIT』 完成です!
 
発売まで今しばらくお待ちくださいませ(^^)/~~~