MAZDA3 BP8P |
(FASTBACK SKYACTIV-D XD 2WD) |
|
 |
|
|
15Sに続いて今回はXD |
同じくフロントのフィーリングが合格点にならなかった |
『NEW SR MC』 の減衰力修正品の再テスト |
|
ローダウンスプリング 『L・H・S』 試作品 |
テスト実施しましたww |
|
 |
|
|
さっそく修正品を確認 |
|
 |
|
 |
|
|
リヤは前回OK確認品ですw |
|
 |
|
|
前後ロールバランスも最適で |
S字切り返し時の応答が素晴らしい(^_^)v |
|
ステア応答は良く、イメージ通りにノーズが入っていく |
軽快な挙動になりました。。。 |
|
狙った通りのライントレースなので |
全体的にステア操作量が少ないのが心地良いですねww |
|
全体の動きもしっかり感が高く |
特に中・高速度域で実感するフラット感は |
高速操安性が一層高まった感触で運転しやすいです(^^♪ |
|
|
狙い通りの 『NEW SR MC』 クオリティになりました! |
|
|
|
続いて 『L・H・S』 試作品の確認です。 |
|
合わせるダンパーは前回OK確認済みの |
『Lowfer Sports』 試作品 |
|
|
フロントは |
SKYACTIV-D 2WD & SKYACTIV-X 2WD 共用設定 |
|
 |
|
|
今回のSKYACTIV-Dの場合は |
バネレートがノーマル比115%になります。 |
|
|
リヤは2WD ALLグレード共用設定 |
バネレートはノーマル比107%です。 |
|
 |
|
|
前後ともに狙い車高は -20~25mm |
|
|
 |
|
|
フロント -18mm / リヤ -21mm |
|
狙い通りで俯瞰のバランスも問題なし(^_^)v |
|
|
ダンパーとバネレートのマッチングもバッチリww |
|
ややフロントヘビーな感触のXDではありますが |
ステア応答の良さが一層上がったおかげで |
ノーズの重さをまったく感じません(^_^)v |
|
入力感もしなやかで上質感のある乗り心地なのも |
このキットの特徴です。。 |
|
イメージ通りの「Lowfer Sports KIT」になりました! |
|
|
↓↓↓こちらがノーマル車高↓↓↓ |
|
 |
|
|
≪フロント≫ 車高: -18mm |
バネレート: 27.0N/mm(ノーマル比115%) |
|
≪リヤ≫ 車高: -21mm |
バネレート: 42.3N/mm(ノーマル比107%) |
|
|
 |
|
|
MAZDA3 BP8P |
(FASTBACK SKYACTIV-D XD 2WD) |
|
『NEW SR MC』 『Lowfer Sports KIT』 完成です! |
引き続き他のモデルもテストしていきますw |
|
発売まで今しばらくお待ちくださいませ(^^)/~~~ |
|