フィットe:HEV CROSSTAR GR6 KYBダンパーテスト | サスペンション開発日記

サスペンション開発日記

KYBダンパー&スプリングの開発テストのレポートとレース活動の報告です!

フィットe:HEV CROSSTAR GR6 テストしました。
 
 
 
今回のテスト車は
SUVスタイルの 「e:HEV CROSSTAR」 
2WDモデルです。。。
 
 
e:HEV 2WDのGR3に比べると実測で
フロント +30mm  リヤ +24mm
車高は高い設定になっています。
 
車重はほぼ同じなのでフィーリングの違いが
興味ありますね(^^♪
 
 
走り出し第一印象は
これまで同様 「スムーズでしなやか」
 
ストローク感もありつつ、タイヤとサスペンション
前後バランス、全てでバランス良い様に感じます♪
 
結果、直進時と緩い旋回時はフラット感が高く
とても快適な乗り味。
 
が、、、高速度域でギャップ通過時の浮上がり感は
これまで同様やはり気になりますね(~_~;)
 
 
 
今回の試作品も毎度の2アイテム
『NEW SR MC』 & 『Lowfer Sports』 
 
 
 
フロントは
GR2,4(4WD) GR5,6,7,8(CROSSTAR 2WD&4WD) 
と共用設定
 
リヤは 
GR5,6 (2WD CROSSTAR ガソリン&e:HEV)
と共用設定です。
 
 
 
まずは 『NEW SR MC』 からスタート
 
 
 
 
 
今回はタイヤが16inchなのでステア初期の反応が
これまで15inchで感じていたよりだいぶリニア。
 
切り返し時の安定感がイイですねww
 
車高は高いはずなのに
低重心になったかのような接地感の良さを感じます(^^)v
 
ギャップもそつなくいなして収束も良し!
しっかり感と乗り心地のバランスが良い
イメージ通りの乗り味となりました。
 
 
 
続いて 『Lowfer Sports』 
 
スプリングは
RS-R Ti2000 DOWN を使用します。
 
 
 
 
前後ともにストローク感は違和感なし。
ハンドリング・乗り心地ともに問題無しです(^_^)v
 
SUVスタイルなので
ローダウンは好みがわかれるところですが、、、
ご参考まで(^^♪
 
 
『NEW SR MC』 & 『Lowfer sports』 確認終了
ともに問題無しでした!
 
 
 
CROSSTARに関しては 『L・H・S』 設定の予定は無しです。
 
それでは 『NEW SR MC』 & 『Lowfer Sports』 
発売まで今しばらくお待ちくださいませ(^^)/~~~