セレナ ハイウェイスター GFNC27 (4WD) |
|
ローダウンスプリング 『L・H・S』 再テストしました。 |
|
|
|
|
前回の初回テストはフロントの車高が狙いより低く出てしまい |
ハンドリングに悪影響は無いものの、4WDとしては最低地上高がやや不足気味でした。 |
|
そこで今回は少し車高を上げるモノを準備して再トライです(^^)v |
|
フロントスプリングの再試作品は車高違いの2種類 |
リヤは前回のモノで問題無いのでそのままです。 |
|
|
|
|
ダンパーは前回テスト済み 『Lowfer Sports』 |
フロントは量産品、リヤは試作品との組合せでフィーリングチェックです。 |
|
|
|
まずは最初のSETを装着 |
|
|
|
|
|
フロント -23mm / リヤ -26mm |
|
|
フロント車高はほぼ狙い値通りに修正出来ました。。。 |
|
フロントメンバー及びマフラー車体中央部の最低地上高もクリアランス確保出来て問題無し(^^)v |
|
|
走行フィーリングもおおよそ2WDと同様で |
ハンドリングバランスは良好、全体の収束は向上していて、しっかり感の高さが好印象です。 |
|
4WDでもノーマルのステアセンターリニアリティーがやや緩めのため |
直進時のしっかり感がグッと上がった感触で運転しやすいフィーリング。 |
|
こういったところは長距離ドライブで差を実感するところなんですね~(^^♪ |
|
|
今回も乗り心地は崩さずハンドリングとスタビリティを程よく向上出来ました。。。 |
100点満点の 『Lowfer Sports KIT』 クォリティです! |
|
|
|
ということで無事テストは終了 |
量産品仕様はこれで決定ですww |
|
|
|
|
|
フロント: 車高 -23mm バネレート= 29.9N/mm (ノーマル比 108%) |
リヤ: 車高 -26mm バネレート= 90.0N/mm (ノーマル比 105%) |
|
|
|
こちらがノーマル車高です↓↓↓ |
|
|
|
|
セレナ NC27 / セレナハイウェイスター GFNC27 |
|
『Lowfer Sports KIT』 完成です~(^.^)/~~~ |
|