日本人はそろそろボークについての認識を変えなければいけない。 | ベースボールバイブル
こんにちは。
ベースボールバイブルの東です。


黙っておこうと思ったんですが・・・


あまりにも分かってない人が多いので言っておこうと思います。


ボークについてです。


先日のU18ワールドカップの決勝戦で日本はアメリカに負けてしまいました。


その試合で勝敗を分けたのが牽制です。


オコエ選手がアウトになってしまった、あの牽制ですね。


あの牽制は僕はボークだったと思います。


いや、僕だけじゃありません。


多くの野球人がボークだと思ったんじゃないでしょうか?


でも・・・


どうボークだったんでしょうか?


良い動画があったので、ぜひ、この動画を見て考えてみて下さい。





実は、友人とこの牽制についてこんな話をしたんですよ。


友人「あれはボークやったよな。」


私「そうやな。あれはさすがにボークやわ。」


友人「右足が完全にクロスしてたもんな。」


私「えっ?」


いかがでしょうか?


実はこういう認識の人って多いみたいですね。


左投手が一塁に牽制をする時は右足が左足とクロスしてはいけない!


こういう認識ですね。


でも、


世界基準で言うと、この認識は間違ってるという事をご存知でしょうか?


ここで地域限定アマチュア特別ルールみたいなのが出てくるので日本という国はややこしいんですが・・・


野球のルールで言うと、これは間違っています。


実際のルールでは、


自由な足(左投手の場合は右足)が投手板の後縁を越えたら打者に対して投球しなくてはいけないんですね。


要するに、


右足がプレートの後側を越えたら牽制してはいけないわけです。


このルールをアメリカの選手は理解していました。


ご覧下さい。


まさにギリギリの牽制です。





どうでしょうか?


日本のローカルルールである軸足は越えています。


が、


プレートの後縁を越えているかと聞かれたらどうでしょう?


ギリギリではないでしょうか?


そうです。ギリギリなんです。


僕が塁審なら、これをボークとは言えません。


要するに、


アメリカチームはしっかりとルールを理解して、ギリギリのところでプレーしていたわけです。


これが世界で勝つための戦い方です。


ただ、日本は世界と戦う時も日本独自のローカルルールで戦ってしまっていたわけですね。


小学生の時から左投手の牽制は右足が軸足とクロスにしたらダメなんだと聞かされ続けてきたわけですよ。


で、


それを日本中が正解だと思っているわけです。


その証拠に「あの牽制は足がクロスしてるからボークだ!」という人の多いこと。


それが本当に残念です。


しかも、


それだけ多くの人がそういう認識なんですから、日本ではこれからも子供たちにそうやって教えるんでしょう。


これを僕が間違ってるよと言ったところで日本中がそういう認識なんですからどうしようもありません。


子供の試合ですら使えないんです。


日本では足がクロスしたらボークですからね。


このローカルルールを日本中が信じてしまっているのが現状です。


まあ、ただ・・・


この牽制はボークだったと思います。


なぜボークなのか?


それは右足を一塁に踏み出していないからです。


それでもギリギリですけどね。





ただ、それがボークだと言う人はほとんどいませんでした。


それが認識のズレです。


まあ、僕は以前から日本人はボークについての認識が甘いという話はしてきましたよね。


例えば、日本人はこれもボークだと言うんです。





どうボークなんでしょうか?


僕には全く分かりません。


これを本気でボークだと言っているんなら世界では戦えないと思います。


で、


実際に今回のU18では世界との認識の違いが何度もありました。


それでも、みんなが「日本ではボーク!」と言うんですね。


いやいや、本当にそれでいいんでしょうか?


っていう話です。


日本独自のローカルルールを基準にして本当に世界と戦うつもりなのか?


と。


野球というのは世界でトップを獲れる数少ないスポーツなだけに本当に残念です。


まあ、こんなところで叫んでも学童野球のルールすら変えられないんですけどね。


実際、諦めてますし^^;


どうにかなってほしいなと思いながら、どうにもならんわなと思う自分。


本当にただただ残念です。



子供がやるべきトレーニングとは?【天才を育てるベースボールDVD】¥3,480

アマゾン以外での購入をご希望の方はコチラからどうぞ。
↓↓↓
内海哲也選手の専属トレーナーが語る
“保田流”子供がやるべきトレーニングとは?