あ...ありのまま昨晩起こった事を話すぜ!

俺は羽田空港で飛行機に乗ったと思ったら
米子空港1 23.07.28
いつの間にか米子鬼太郎空港で降りていた!

ジョジョ台詞6 21.12.31
な...何を言っているのかわからねーと思うが
俺もそれでいいのかわからなかった(キッパリ)。

米子空港2 23.07.28
からかさ小僧とか、

米子空港3 23.07.28
鬼太郎とか、

米子空港4 23.07.28
猫女とか、そんなチャチなもんを見に来たんじゃぁ断じてねぇ...

もっと嫁が好きなものの片鱗を味わいに来たぜ!

という訳で、空港到着後はバスに乗って松江駅に出ると、
松江1 23.07.28
東横イン松江駅前
に前泊です。

さすがに仕事を終えてからの移動では、最終便。
到着すると22時も過ぎており、チェックインすると早速お部屋。
松江2 23.07.28

松江3 23.07.28
特に変わったことはありません。

ちなみに、
松江4 23.07.28
窓の外は駐車場ビュー。

そして、
松江5 23.07.28
嫁が気にする水回りも、変わりなく、いわゆる東横インです。そして、お値段は5,985円でした。

さて、一通りして寝て起きると、
待望の朝ごはん
です。

会場は1階。6時半から。
松江1 23.07.29
お部屋でも食べられるようなパックに入れることになりますが、一応、ロビーで食べられます。

どちらかというと、食べるところよりも、取る方が律速で、お料理は終始並ぶ列が途切れない状況でした。

ちなみに、汁物は味噌汁以外に、ポタージュスープとカレースープがあり、頃合いを見計らって、味見にスープだけ追加しましたが、カレースープは意外と辛口で、結局、ご飯も少しお代わりする事になりました。

食後は日が低いうちに散歩。
松江駅1 23.07.29
まずは松江駅で先に次の移動の切符を手配してから、

白潟天満宮1 23.07.29
白潟天満宮。

そして、
岸公園1 23.07.29
島根県立美術館を軽く素通りして、

岸公園2 23.07.29
美しい湖畔の景色を見つつ、

岸公園3 23.07.29
謎の石碑。

すると次の瞬間!
岸公園4 23.07.29
嫁が好き、かどうかよく考えたら聞いたことが無いのですが、興味はあるはずの、アッガイ野郎を大発見。

その後は、ここで折り返し、お宿に戻ります。
TBC 21.11.29