さて、本日はよんどころない事情で朝早くから人形町まで出かけていた訳ですが、ミッションコンプリートの後は、日比谷に出て、
日比谷公園1 22.11.23
当然、日比谷公園です。
とはいえ、雨のため、あまり長居する感じではなく、

日比谷公園2 22.11.23
所用のためにサービスセンターに立ち寄ると、早々に離脱です。

その後、霞が関駅に立ち寄りつつ、虎ノ門で銀座線にシフトすると、
明治神宮外苑1 22.11.23
外苑前駅で降りて、明治神宮外苑。

明治神宮外苑2 22.11.23
だいぶ葉が散り始めていましたが、それでも色づいたイチョウ並木は綺麗で、雨にもかかわらず、割と人が居ました。

とはいえ、ここでの目的地はどちらかというと、
青山公園1 22.11.23
青山公園。

ただ、
青山公園2 22.11.23
雨ですし、霊園の事務所と比べてだいぶこじんまりとした公園の事務所に立ち寄ると、高速離脱です。

その後、一旦渋谷駅まで出てから、今度は副都心線に乗り換えて、
戸山公園1 22.11.13
西早稲田駅で降りると、戸山公園です。

ただ、公園内の見どころな箱根山は少し歩く様子で、サービスセンターで所用を終えると、
戸山公園2 22.11.13
付近の様子だけ見て、戸山公園も堪能した気になって離脱しました。

丁度この辺でお昼時になり、朝から4時間近く歩き続けていた事もあって、空腹が顕著になりますが、残念なことに、西早稲田駅近辺では、これは!というお店を見つけられず。

その後立ち寄った東新宿駅ではそもそも駅の外に出ることも無く、
新宿三丁目1 22.11.23
結局、新宿三丁目駅でうっかり外に出てしまったところでたまたま見つけたしゃぶしゃぶ屋でランチ。

むしろ傘をビニール袋に入れる方が手間取ったぐらい、すんなり案内されましたが、その後、ご予約の方が続々で、え?そんなお店?という感じ。
とはいえ後の祭り。普通に座れたので問題なし。

で、当然しゃぶしゃぶを頼みますが、
新宿三丁目2 22.11.23
何となくすっきりした全景。

ちなみに、
新宿三丁目3 22.11.23
大奮発してお肉1.5倍。結果、お値段も1,000円から1,300円に跳ね上がり。
とはいえ、その甲斐あって、食べ応えはありました。

ちなみに、よく確かめずにお店に入って、つけだれがポン酢でもごまだれでもない!と思いながら食べ始めましたが、意外とこれが良くマッチしていて、美味。
そして、帰ってきてから写真を見て、しっかり「そばつゆ」と書いてあったことに気づきました。

その後は、無駄に外苑前に戻るアクシデントがありつつ、
代々木公園1 22.11.23
代々木公園です。

とはいえ、雨の中、広い公園内を散策することはなく、
代々木公園2 22.11.23
これまたサービスセンターで所用を済ませると、高速離脱。

その後、千代田線に戦場を移しながら、
新橋1 22.11.23
色々と乗り換えて、最後に新橋。
デジャブーな、とっとり・おかやま新橋館。

ちなみに、
新橋2 22.11.23
謎の蟹ガチャをしていましたが、本日のところはしゃぶしゃぶで散財してしまった手前、スルーです。

が、それよりなにより、
新橋3 22.11.23
テレビ取材中とな!

というか、

森口博子が食レポ中!










とかだったら嫁に即報告!と思いましたが、きょろきょろしてみても、それらしいクルーもカメラも見当たらず、でした。。。残念。