さて、この三連休は嫁と今年三度目の北海道な訳ですが、帯広駅で合流して新得駅まで出ると、代行バスに乗り、
幾寅駅1 22.10.08
幌舞駅です。

ちなみに、幌舞駅というのはロケをしていた映画「鉄道員」の設定で、実際には幾寅駅。
どうみても幌舞駅ですが、一応、電話ボックスの斜め上に小さく幾寅駅と記載されていました。

代行バスは1日に4本のせいか、割と乗客が居た気がしますが、鉄分が多め。
途中の落合駅でもそうでしたが、先の東鹿越駅まで乗る人たちの、幾寅駅に到着した時の食いつきっぷりは、スーパーで懸賞はがきを探す嫁を軽く超えていました。

いずれにせよ、目下不通区間という事もあって無人駅ですが、
幾寅駅2 22.10.08
駅舎の中は「鉄道員」の資料がガッツリです。

高倉健が激アツでしたが、広末涼子若いな!的な写真もありました。

尚、
幾寅駅3 22.10.08
色んな意味で改札が意味をなしていないので、線路側からも駅舎を見ることができます。
そして、こういう趣ある駅舎を見ていると、廃駅巡りに行きたくなる衝動に駆られました。

一方、
幾寅1 22.10.08
駅周辺も、割と映画のロケセットが乱立。

そんな中、
幾寅2 22.10.08
我が家は当然のように電車のロケセットが気になりますが、

幾寅3 22.10.08
ちなみに乗り込み自由でした。

また、
幾寅4 22.10.08
駅の隣に南ふらの情報プラザを大発見しますが、

幾寅5 22.10.08
情報プラザ自身はお休みな様子ながら、こちらの中もさりげなく「鉄道員」の幌舞駅関連の展示があったりしました。

さて、一通り駅の周りを満喫すると、
幾寅6 22.10.08
ご当地マンホールを発見しつつ、

幾寅7 22.10.08
町役場ですが、本日は軽くスルー。

むしろ、
幾寅8 22.10.08
所用にのため、更に歩いて福祉センター「みなくる」です。

ちなみに付近には、
幾寅9 22.10.08
謎の物産センター。

当然中に入ります。
幾寅10 22.10.08
すると、熊さんがお出迎えでした。

軽く散財すると、更に少し歩いて、
幾寅11 22.10.08
嫁が好きそうな南富良野浄化センターを訪れますが、

幾寅12 22.10.08
さすがに土曜日はお休みで、嫁熱愛のデザインマンホールは近くて遠い存在でした。

ちなみに、
幾寅13 22.10.08
付近というか、ほぼ向かいのあたりには平然とマリオット系列のフェアフィールドがあったりします!

ジョジョ台詞12 21.03.31

TBC 21.11.29