三連休も終わり、台風も過ぎていきましたが、









嫁も神戸に帰っていきました…(遠い目)。

ジョジョ台詞1 21.03.31
そして、そんな本日は、

京橋1 22.09.20
よんどころない事情で、明治屋の向かいで朝を迎えました。

という訳で、寝る前に書いておくッ!
今 嫁の昨晩を 
ほんのちょっぴりだが 回想した
い…いや… 回想したというよりは 
まったく理解を 超えていたのだが……
あ…ありのまま 昨晩 起こった事を話すぜ!

嫁と部屋で夕食を食べていたと思ったら、
日本橋1 22.09.19
いつのまにか「ぜにがめプレイス」にいた

な… 何を言っているのか わからねーと思うが
何をしにきたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
京橋1 22.09.19
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション

にそのまま泊まることになったんだからな!

という訳で、台風の中、風雨は全く問題なしでしたが、よんどころない事情で急きょ東京駅界隈でお泊りになりました。

当日午後、急に決まった話ですが、台風のせいかすんなり予約が取れました。
京橋2 22.09.19
今回のお部屋はこんな感じ。

いつもは1人なので、2人で泊まるのは新鮮ですが、平然と、
アップグレード
されていたようです。

ちなみに、
ジョジョ台詞3 18.09.18

京橋3 22.09.19
嫁が頑張った甲斐あり、19時半までのイブニングサービスに間に合い、

京橋4 22.09.19
お夜食があったのはナイショです。
ただ、飲みすぎて、そのまま早々に寝落ちしてしまった感。

という訳で、
京橋2 22.09.20
朝ごはんです。

京橋3 22.09.20
確か8月から、と言っていた気がしますが、いつの間にかビュッフェに戻っていました。

ちなみに卵料理がオーダー制。あと、シュウマイとフォーもオーダーだった気がします。

京橋4 22.09.20
そして、2バッチ目。
意外とカレーが美味でした。

尚、雰囲気、サラリーマンが多く、そのせいかレイトチェックアウトすら可能そうでしたが、同様に仕事というか出勤日のため、食後は嫁と自由解散で出社です。

そんな本日の晩御飯は、
夕食1 22.09.20
嫁が残していった漬物、いつもの冷奴、水菜処分の煮物。