ブログを読んでもらう前に言っておくッ!

おれは今 旅程を ほんのちょっぴりだが 体験した
い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……
あ…ありのまま  昨日 起こった事を書くぜ!

下諏訪駅で電車に乗ったと思ったらいつの間にか降りていた!
伊那北駅1 22.05.01
伊那北駅で!

な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何に立ち寄ったのか わからなかった…

んなわけない(キッパリ)。

伊那北1 22.05.01
伊那北で降りた理由はただ一つ。そして、頂点に立つものは常に一人。

ただただ、宿のためです。
ちなみに今回は、駅前の

ファインデイズホテル

さんです。

雨の下諏訪を長居せずに出てきたこともあり、到着してもまだ明るい17時過ぎでした。
尚、雨はだいぶ小康状態になっていました。

さて、早速チェックインしてお部屋ですが、オープン・ザ・ドア。
伊那北2 22.05.01
一瞬、ベッドがない?と思いましたが、

伊那北3 22.05.01
左手に隠れていました。新しいタイプ。
そして、結果的に、だいぶお部屋が広め。
ちなみにお値段、2人で13,200円。

なお、
ジョジョ台詞2 21.03.31
カードキーを渡されて部屋が判明した際に覚悟していたことですが、

伊那北4 22.05.01
ビジネスホテルとしては過去最下層な気がする2階をあてがわれ、色々見え放題でした。

一方、
伊那北5 22.05.01
嫁熱愛の水回りは意外と広かったです。

ただ、男性は大浴場が2Fにあり、(色んな意味で)便利でよい部屋をあてがわれたのか、(眺めが今一つで)残念な部屋をあてがわれたのか、ちょっと分かりかねるものがありました。

一休みすると晩御飯ですが、伊那北、しかも日曜日の晩にどこで何が食べられるのかよくわからない感があり、今回は、
伊那北6 22.05.01
謎にご当地マンホールを発見しつつ、
 伊那北7 22.05.01
嫁のブログ友さん熱愛のから好しのから揚げも食べられるガストへ。

ホテルから歩いて5分ぐらいの距離で、途中に嫁が立ち寄りたいコンビニがあったこと、そして、株主優待券が余っていた事でこうなりましたが、嫁は最後まで、折角なので地元焼き肉屋の豪華な焼肉弁当を食べたそうでした。鰻を食べた後だというのに。

ちなみに、ガストで食べたのは、
伊那北8 22.05.01
なんかスパイシーな鶏肉の奴を和食のセット。
嫁と合わせて2,000円をちょっと超えたぐらいで、無事に、少し株主優待券を消費することに成功です。

さて、一夜明けて本日ですが、
伊那北1 22.05.02
雨はすっかり上がりました。
ちなみに久々に夢を見たうえで、起きても覚えていたのですが、それがなぜか浜辺美波のCD即売会だったのはナイショです。

そして、7時になると、

待望の朝ごはん

です。

ビュッフェで、まずは1バッチ目。
伊那北2 22.05.02
仕切りがあるお皿で意気揚々と取り始めましたが、よくみると意外とおかずの種類が少なくて、これでザッツオール。
とはいえ、朝ごはんとしてみれば、普通はこれでも十分な気がします。
一方、おにぎりが4種類あって、がっつりと取ってしまった結果、米過多。

が。

嫁が食べている卵かけご飯が美味しそう!
更に、嫁はカレーまで食べている!

どちらもおにぎりを取った結果、食べられなかったもの!痛恨!
ジョジョ台詞4 21.03.31
という訳で、

伊那北3 22.05.02
最後に、カレーをおかずに卵かけご飯まで食べてしまったのはナイショです。

しかも、おかげで更に米過多となりました…(遠い目)。
TBC 21.11.29