11/2から始まったクリスマスグッズ…

まさかの…

もう品切れ!?


まだマックダックとか限定では

販売してるんかなぁ?

オンラインのみの品切れか…!?

それにしても予想より早い。

再販があったとしても

恐らく1度…1番人気はBox付ダッフィーと思いきや…

前回のオータムと同じく

キャラ4匹付は鉄板か…

2018 年クリスマスダッフィーグッズの販売に

11/2の販売日

ガッレリーアに関しては22時過ぎまで入店規制がかかっている状態だった

ファンタズミック終了後の20時過ぎには30分待ち(さらにレジでも待つ)

21時販売になるとマクダックス、アーントペグスでも余裕で入店可能なようだった。

初日はマジやばい。

人気商品はごはん型抜とかBox付ぬいぐるみであったような感じだった。

既にメルカリ等でも大量に売られていたが

なんというか…

並びの意味がわからない。

今回ダッフィーグッズはオンラインで売られている。

当然オンラインで購入すると送料がかかり、当日手に入らない等のデメリットは存在するが…

商品はだいたい店のウィンドウで確認できるし…

全力でオンラインでの購入をオススメしたい。

で、日曜日午前中にはヤマトで届いた!









11/2 ダッフィークリスマスグッズ発売日

在庫豊富

ガッレリーア



朝から入店制限

18:15


入店まで10分待ち状態。

19時 
入店まで20分待ち

19時30
入店まで30分


マクダックス

19時
入店まで40分


転売ヤーも頑張っておった様子

普通にオンラインで買いましょうよ。


凪ちゃまHappy Birthday☆

でした!

リトルプリンセスの1歳の誕生日はもちろん盛大にお祝いされたわけですが…


一升餅のイベントは残念ながら歩けませんでした…

アズさんの時はお餅を背負ったまま走るという離れ業をやってのけたので

少し期待してたけど

無事に尻餅ついたというわけです。

お祝いのお品もたくさんいただきましたが

中でも

Disney のオフィシャルの積み木

KIDEAです!

積み木?もうあるじゃん!

と思ってましたが…

ディズニー仕様ということもあり

結構なスペック


質のいい箱に入っていて

中を空けると、最初に感じるのが本物の木の香り

あっ!技工室の匂いや!!

角も綺麗に丸く仕上げられていて

ほんと素晴らしい!!

リビングや子供部屋に転がってても

インテリアみたくなる

誕生日とかの贈り物には本当に最適!!

値段は…ちょい高め…

今回いただいたのは↓

これ。

さっそく凪ちゃんカジカジしてました。

積み木に残った傷とかがまたイイんだよね。

オフィシャルサイトから転用の画像になりますが

実物は写真の数倍良い!!

これはイイね!!と太鼓判です。

そもそもママが欲しかったらしいのですが

周りにいた大人も欲しくなってました(笑)



で、プレゼントいただいた2日後に…




これと、アナとエルサ、アリエルも購入(笑)

バカだな…

それでも5歳のアズさんも、1歳のナギちゃんも楽しく遊んでおります。


隙間から箱の中に入れてみたり

扉をあけたり

大人と5歳のアズさんは倒れないように積む遊びをしてます。

しばらく遊べそう!!

KIDEA本当におススメです!

大人にも。

何度も言います。

子供がいるご家庭へのプレゼントに

出産祝いに!

初節句に!

Disney好きの方へ!

最適!!!

ただちょっとお高いかも…

アリエルさん一つで…734円なり(笑)

何年か前から発売してるようでしたが

初めて知りました!

手を出すと…

季節限定品なんかもあり…

コレクションしちゃいそう…




未だにニュイヤーズのメールは来ないけど…

かねてよりドキドキ待ちわびておった

東京ディズニーリゾート35周年記念
スペシャルウォッチ(G−SHOCK)

G-Shock+ディズニーファンとしてはたまらんが










抽選サイトで確認するとどうやら当選した模様…

知らぬ間にメールもきとった。

やった…

限定3500本に対しての確率は…

俺が当たるくらいだから相当高かったのか。

ママにも抽選をお願いしとったが

当選マークがなかったので恐らくハズレか…

まだキャンセル待ちなんか……

そんなんないか。


メルカリで35.000円で販売していたが…

この転売ブームほんとうに終わって欲しい。

今年は数々のSNKRSの抽選をハズレてきたので

素直に嬉しい。



10/2 ディズニーシーへパークインしました!!

オータムスリープの紅茶もついに販売終了したとのことでしたが

10/1発売のダッフィーのクッション、シェリーメイのクッション他、在庫たくさんありました!!

特に人の並びもなくスムーズ!


人気のレギュラー商品のダッフィーの収納箱は…

普通にオンラインでも買えるようになっとった。

シェリーメイの収納箱は相変わらず在庫なし!

オンラインで妙な変化がおきとる。

以前まで買えたはずの商品がオンラインで買えなくなるという不思議なことが…

ダッフィーのフィナンシェもオンラインで買えませんでした…

パークインの日は確実に調べた方がいいです。

後でオンラインで買おうとしても、以前まで買えてたものが買えなくなってるという悲惨な目にあうかも知れません。


なんだかんだでまた色々増えた…

スモールワールドのクッキー缶はシーにはなく

ミラコスタのミキランジェロで購入!!
本日はディズニーシーへパークイン予定でしたが…

なんか天候もあり…オンラインチケットも完売ということもあり

昨日の夜中に急遽取り止め!!

山梨に行こう!!ということになりました。

というのも…

噂のパンプトラックがあるとのことで

行ってみることに。

モジュラーパンプトラックを楽しめる場所は日本各地にありますが

全国で6箇所しか情報がありません。

しかも情報がクソすぎ!!!

関東圏近くは山梨しかなく


ネットで調べると…

フォレストアドベンチャーとかいう山梨の施設にあるとのことですが…

いかんせん連休もど真ん中なんで予約とかあったら嫌だと思い朝電話してみると…

直前になってそこにはパンプトラックはないことが判明!?

なんやねん!!

色んな情報でフォレストアドベンチャーにあるという情報だったのになんだこの情報の薄さは!

実は…今は移動していてフォレストアドベンチャーからは車で15分くらいの「ふじてんリゾート」にあるとのことだ!

移動するんや…

ふじてんリゾートでは特に予約も必要なく

フラっと行って1H¥1.000 or 3H ¥2.000


結構デカイ!!




最初はヒヨって出来なかったけど

1時間も練習すると流石に出来るようになってました!

楽しかった。

パンピング!パンピング!







前のブログでもお知らせしましたが…

やはりオフィシャルからもなくなっており

オータムスリープダッフィーのワッフルケット

完売したとのことです。

再販はありません。

オータムスリープシリーズは…

まだ9月だってのに完売多過ぎ(笑)

少しは供給考えて欲しいもんだ。

を見た!

ディズニーファンとしては

とても良かったと思う。

それ以上でもそれ以下でもなかった。

プーとクリストファーロビンの絵は本当に美しい!!

娘のアズと見に行ったので…吹替以外の選択肢はやかったのだが…

吹替の声が最悪!!

ユアンやぞ?

半沢直樹かソフトバンクのCMでも見てるのかと思った…

パターンが少ないんだか、個性が強過ぎるのだか知らないけど

最悪だった。

他は完璧じゃないかな。

プーさんの声もなんだか聞き慣れるとしっくり来たかな。

映画の内容自体は、、、プーさんとはかけ離れるアクション映画チックな場面もあり!?

子供でも観れる内容でした。

とにかくディズニーファンとしては

普通の場面ですら泣ける映画。


2018年9月3日に店舗限定で再販されたダッフィーワッフルケット

9月10日の公式のHPから再度消え去っていたので

また無くなったのかと思ったが…



9月8日(土)

アズ様とインパしましたが…

14時半 マクダックスに…ありますねぇ…



ありますとも。

普通にありました。

ダッフィー ワッフルケット 9月8日14時時点では在庫ありですな。



シーでは最近ステラルー、ダッフィーをよくお見かけしますが

最近、ジェラ人気の低迷を気にかけております。

やはりジェラ登場からステラルまでのスパンは短すぎたのか…

女の子の子供はステラルに流れておりますが、うちは相変わらずリトルマイキーです。