毎年かならずストップ高になってくれるインタースペース。
注目されない小型株で普段は低位になるんだけど、実力のある会社なのでひとたび上がればこんなもん。
去年も、おととしもインタースペースでかなり利益を得た。
特に去年は4万弱で買った株を12万で売り抜けることができた。
これが去年の5月に書いた記事ですね。
インタースペースをリカクした
たったの32株で250万くらい利益出してます。
今回も持ってるのは30株ちょっと。
買値は7万くらいで、含み益は現在130万くらい。
昨日はストップ高で引けています。
yahooファイナンスの掲示板にはこんな書き込みがありました。
- - - - - - - - - - - - -
3割成長且つ上方修正。
今期は時価総額50億のアドウェイズより上。
来期は時価総額90億のバリューコマース並。
時価総額50億=株価147000円
時価総額90億=株価267000円
上がって当たり前、どこまで行くか。
- - - - - - - - - - - - - -
僕的にはインタースペースはアフィリエイト業界では実力は1位だと思うのですけど
ファンコミとかちょっとグレーな感じですし、アドウェイズはモバイルから脱出できなそうだし、バリューは古い感じするし。
20万くらいは期待したいですね。
そしてほとぼりが冷めて10万くらいでまた買い集めるのがパターンですかね。
- ¥2,940
- 楽天