まず先週の結果は-285600円でした。
特に売買はありません。
含み損が拡大した理由としては全体的な値下がりでしょう。
特別この銘柄がまずかったってのはなさそうです。
今週はアイフリークから配当が届きました。15000円ほど。
先月60万ほどの損切りしてたので、現時点で保有はしてなかったのでなんか不意打ちびっくりでした。
とはいえ損出しまくりですけど。
来年は肩書が「アフィリエイター」ではなくて「投資家・トレーダー」と言えるようになりたいですね。
それくらい投資頑張りたい。
今年はこのままいけば投資は確定ベースでこんな感じになりそう。
キャピタルゲイン…約252万
配当…約30万
まぁ、年収280万円ってとこでしょうか。
税金が投資は安いからいいけど。
でも、これじゃ暮らせないよね。
来年はがんばるよ!
こまえのエントリーで配当調べてたけど、権利落ち日を考えてみようと思う。
2月
ビックカメラ
吉野家
3月
ルノアール
みずほFG
ゼンショー
モスフードサービス
松屋フーズ
大戸屋ホールディングス
5月
壱番屋
6月
ロイヤルホールディングス
マクドナルドホールディングス
ペッパーフードサービス
8月
ビックカメラ
吉野家
9月
みずほFG
ゼンショー
モスフードサービス
11月
壱番屋
12月
ロイヤルホールディングス
マクドナルドホールディングス
ペッパーフードサービス
とりあえず直近12月末は予算的にマックくらい権利とっておこうかな。
高値掴みになりそうで怖いけど。
優待ってなんか楽しいよね。
今まで使ったことある優待はウェブクルーさんの火鍋屋さんの半額券だけなんだ。
おいしかったし、1万円くらい得したからいいけど。
さらに配当金も10万くらいもらってるしね。
しかも買値220円で今は660円という奇跡。
株にはまってもしかたによね。
最近はモテたくてしかたないんだ。
っていうか、普通に彼女が欲しいです。
っていうかギュッてしたいんですよ、女子と。
いい匂いかぎたいんですよ。
もうさみしくて病気なんですよ。