東電うひゃぁぁぁぁ | ニートがSBI証券で株式投資やってます

ニートがSBI証券で株式投資やってます

億り人を目指していますが、まったく気配がありません・・・。

起きたら東電が大爆発してた。

ニートが株式投資で金持ちを目指すブログ

yahooファイナンスで東電絡みの記事を見てみると要因はこんな感じか


・補正予算の成立により資金確保

・全体的に材料に乏しいので短期資金が流入

・信用売りの大きな買い戻し


こんな感じかな

590円まで来るとはしかもジリジリ上げてきた

含み益が東電だけで115万もある状態

これで全資産は1542万まで来た

震災直後は900万位だったのだからかなり急激に来てるよね


あとは銀行株だな

みずほと新生銀行がどうなるか

みずほは超長期でいいと思ってるからそこまで株価については深く考えていない

平均取得単価を下回れば買い増すだけですね

新生銀行は100円超えてくればさっさと売却したい部分はある


インタースペースが今日の高値131000円をつけた

120000円で売却してるからこれを超えるとショックを感じますな

終値は110000円だったけど


東電売ったらそのお金でどこの株を買おうかな

株の他にずっと欲しかった時計でも買おうかな

もうすぐ誕生日だしね


資産が増えるとお金の使い方ちょっとだけ強気になるよね

昨日キャバクラに行ってしまった…

やっぱり付き合うなら女の子はナチュラルメイクとかの方がいいけど

たまにカラコンやらつけまつげやらでバリバリの盛りメイク の子に会うとそれはそれでいいなーって思う


プライベートだとそういう派手な子には相手にsれないんだろうなー

なんて思いながら意外と飲み過ぎてしまい支払いが大変でした