今月は久しぶりに、何度か電車通勤をしました。
その際に利用する、エスカレーターのお話。
以前関西に住んでいた私は、エスカレーターで歩く人のスペースをあけるため、立ち止まる人は右か左か?
たまにどちらに寄ればいいのかわからなくなります
通勤時間帯は、先を行く方の後ろにつけばいいので大丈夫なのですが、いざ自分がぽつんと立ち止まるときに
「あれ?どっちやったっけ??」
と考えてしまい、間違っていないかしら・・となんとなく周りをキョロキョロ(笑)
今改めてブログに書こうと思ったときもちょっと自信がなかったりしますが
関東では左、ですよね??
地域によって違った決まり事があるのは面白いことですね。
来月もまた電車通勤が続くので、こっそりと先を行く方の立ち位置を確認しながら(笑)利用しようと思います