全国生活習慣病予防月間 | 診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師 スタッフのブログ

診療放射線技師達による日々の出来事を綴っています。

みんさん、知っていましたか?

2月は、「全国生活習慣病予防月間」です。

全国生活習慣病予防月間とは…

生活習慣病予防と健康寿命の伸長を目指した活動です。
生活習慣病の一次予防を中心に、その普及・啓発を行う日本生活習慣病予防協会(理事長・池田義雄)では、生活習慣病予防に対する国民の意識向上と、これによる健康寿命の伸長を目指すべく、毎年2月を「全国生活習慣病予防月間」と定め、広く啓発活動を行います。

*日本生活習慣病予防協会のHPより抜粋

なるほどなるほど

ということで、先日、生活習慣病予防健診を受けてきました。
人生初の受診です
年齢的には、数年前から対象者でしたが、妊娠・出産で機会を逃していました。

まず、すごく緊張しました

色々な検査を受けましたが、ほとんど何をどうするかがわかりません

という状況なので、優しく声をかけてもらったり、優しく教えてもたったら、すごくほっとしました

日ごろの生活の中で、生活習慣を意識し、見直して、改めていき、
健康診断を受け、健康には留意していきたいと思います。

そして、受診者の気持ちになって日々、検査に携わろうと思います

A&S