我が家では、庭でちょっとした家庭菜園を行っている。
今日、白菜や大根の収穫が出来るぐらいに成長したの
よさそうな大根と白菜を収穫した。
去年は、種を蒔く時期を1・2週間遅れてしまい
最悪な結果になってしまった。
種を蒔く時期が、こんなにも重要だとは正直
思わなかった。
その教訓を生かし、今年は何とか少ない時間をつくり
種まきを行ったのだ。
その苦労が、収穫のときに報われる。
これは、仕事でも同じような気がする。
やれるときに時間を作って学ぶことで
後になって必ず報われるときが来るからだ。
自分もそうだが、若いうちに多くのことに挑戦し
色々なことを学んでほしいと思う。
そして、もっと貪欲になってもらいたい。
確かに、仕事よりプライベートの方が楽しいと思う。
ただ、少しプライベートの時間を学びの時間に当てるだけで
時には大きなものを得ることがある。
自分も、そんな経験がある。
自分自身、これからも少しでも多くのことを学んで生きたいと思う。
これから自分がどんな人生を歩むかは解らないが
常に先を見据えていき、これからの自分に何が必要になるのかを
考え学んで生きたいと思う。
Nより