フェリスです
今週は、「思いやり」について考えてみました
一言で「思いやり」といいますが、皆さん「思いやり」って
どういうことだと思いますか
よく、相手の立場に立って考えると言われますが…
私は、ちょっと違うような気がします…
相手の立場に立って考えようとしても、少なからず
自分の主観が入ってしまうと思うんです
相手というのは、常に同じではありませんので、
相手次第で、捉え方は千差万別
私の考える「思いやり」って、
「人の気になって考える」ではなく、
「自分の基準を他人に当てはめない」って事だと思うんです
人によってニーズは違ってくるはずです
相手の立場に立って考えたことに自分の主観がもし入っていたら
それは、「思いやり」「親切」でもなんでもなくなります
ただの“おせっかい”に変わってしまうかもしれません
私は、自分の基準を他人に当てはめないように
過ごしていこうと思う今日この頃・・・