私はパンが好きで、お気に入りのパン屋さんが何件かあります
先日もお休みの日にお昼に美味しいパンを食べたいと思って買いに行きました。
食べたいパンを選びトレーにのせてお会計へ・・・。
お会計をしてくれた店員さん、トレーのパンを見てレジを打ちながら一瞬パンを焼いているバックヤードをちらっと覗きました。
そして、私の選んだパンの1つをみて、
「こちらのパン、ただいま新しいのが焼きあがりましたので焼きたてと交換しますね」と
嬉しい心遣いですよね。
おかげでランチに焼きたてパンが食べられました
バックヤードはこちらから見えませんから、焼きたてと交換せずトレーのパンを普通にレジを打って袋に詰めて渡されてもこちらは全然構わないのですが、店員さんのちょっとした気遣いで、
おっ!いいパン屋さんだなって思えるんですね。
何気ないことですけど、その店員さんはただレジ係だけをしているのではなく、そろそろこのパンが焼きあがるなとかバックヤードの状況も気にしているからできるサービスですよね。
視野を広げて、お客さんを思って仕事をする。
私は日々の業務、ただレントゲン写真を撮るだけになっていないでしょうか?
患者さんや担当先の方々におっ!なんか良いねと思ってもらえる仕事ができているでしょうか。
新たな1年が始まり、改めて考えることができたランチタイムでした