販促コンサルタントのブログ -26ページ目

販促コンサルタントのブログ

ブログの説明を入力します。

今回もまたまたメールマガジンについて♪

自分に届くメールマガジンを改めて見てみると、
そのほとんどが「○月×日から大特価SALE!!」とか「期間限定で○○%OFF!!」など
値引きを謳い文句とした内容がほとんどであることに気づく。

しかし、自分を含めて消費者は、正直値引きに飽きている。。。


いや!もちろん値引きは嬉しいし、「大特価!!」なんて言われるとついつい見てはしまうのですが、、、、
こんな世の中ですから、今この瞬間にそのSALEで買わなくても、
同じように値引きを行っているお店はたくさんあるため
「どうせ他のお店でもこのぐらいの値段で買えちゃうしな~」と言う具合に、
お店が求める『大特価!!』をエサにしてその場で購入してもらおうという戦略が効かなくなってきています。


値引きが効かないなら、どうやってお客様を振り向かせればいいの?
そう思うのは当たり前ですよね!


実は、お客様は値引きに飽きているだけで、別にあなたのお店が嫌いになったわけではありません。
値引きのほかにお客様が参加したくなるようなイベントや、ちょっと嬉しいプチプレゼントなど、
値引き以外を謳うことも大切かと思います。


逆に、お客様から「このお店は年中値引きばかりやってるな~。。」「なんか値引きばっかりで必死な感じ~~」と思われることの方がよっぽどお店にとって痛手になります!


値引きは適度で良いのです。
お客様の心理状態を考えたメールマガジンの内容と周期にしましょう♪



【名古屋・東京】売上の上がるホームページ制作・デザイン制作・販促提案ならアライブ株式会社