販促コンサルタントのブログ -27ページ目

販促コンサルタントのブログ

ブログの説明を入力します。

メールマガジンによる仕掛けや小ワザテクニックはたくさんありますが、
まず覚えておいてほしいのが、”シンプル”であることが重要ということ!

文章、画像、どれも簡単かつ、明確に書かれていて、
パッと流し読みしただけで内容が頭に残るものであるように書いていただきたい。

メールをシンプルにしたことで売上アップした事例があります。


ある八百屋さんで、シンプルなメールマガジンをうまく活用し、35%の来店率を出したお店がありました。


どのようなメールかというと、この通り。



==============================

☆6月16日メルマガ会員だけの特売をお知らせします!

       ●愛知県産 大葉
       一束 10円

       ●茨城県産 チンゲンサイ
       1袋 29円

       ●香川県産 しめじ
       1袋 48円

       ●東京産 キャベツ
       1玉 68円

注:レジにてこの画面を必ず提示してください

==============================


こちらは携帯メールのパターンですが、ご覧の通りとってもシンプル。
余分な情報は一切掲載されていませんね!


ついついメールマガジンでは、いろいろ言いたくなってしまうものですが、
そこをグッと我慢して、情報を必要最低限までそぎ落としてみましょう!

メールマガジンはよっぽどお客様にとって有益な情報が掲載されていない限りは、
ほとんどの場合一目見た瞬間に画面を閉じてしまいます。

そんな一瞬勝負のメールマガジンですから、余分なことをツラツラ書いている場合ではありません!(笑)

一瞬で言いたいことを伝える!コレがメールマガジンでの鉄則ですね!



【名古屋・東京】売上の上がるホームページ制作・デザイン制作・販促提案ならアライブ株式会社