見知った人を多く傍聴させることにより

余計なことを言わせないという脅しに使っていた可能性もある

 

まぁ、まともな対応じゃなかったことは確か

横浜市教育委員会は今回の件に対して

どのような処分を行うのだろうか

 

主導していた人物が居るだろうから

説明責任は果たさないといけないとは思うが

関係部署に通知だけで済ますのだろう

 

教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人

配信

 

 横浜市教育委員会は21日、横浜地裁で行われた教員による子供へのわいせつ事件の裁判を巡り、多数の職員を動員して傍聴させていたことを明らかにした。市教委は「一般の方の傍聴機会を損なう行為であり、今後は行わないことを徹底する」としている。

 

 市教委によると、2019年度と23、24年度に行われた4事件の裁判で、1回あたり最大50人の職員が市教委の呼びかけに応じ、裁判所に赴いた。被害を受けた子供たちのプライバシー情報が漏れることを防ぐためだったという。

 7日に外部から問い合わせを受けて市教委内部で協議。今後は傍聴の呼びかけを行わないことを20日に関係部署に通知したという。

 

最終更新:5/21(火) 16:11
読売新聞オンライン