youtubeチャンネルやっているので

登録者の数%に都民が居てもおかしくは無いでしょう

 

元職は「三菱UFJ銀行」なので

元職関係の知り合いがいてもおかしくは無い

 

ふるさと納税は令和元年度から2億円程度の収入がある

(それ以前は1億円に満たない)

どの程度都民がふるさと納税に参加しているかわからないが

内訳を都道府県ごとに確認できるのであれば

それなりの人数は把握できるのではないだろうか

 

広島県安芸高田市は石丸伸二市長の元で

東京ニュービジネス協議会と包括連携協定を締結しています

一応東京のビジネス界隈には知られていると思われますよ

 

下々の動向に興味の無い方に意見を求めるのは

ネガキャンなのでしょうね

 

石丸伸二氏の都知事選出馬に井川意高氏「冷静に考えて無理」「都民のほとんどが知らない」

5/18(土) 21:06配信

 

 元大王製紙会長の井川意高氏が18日に自身のユーチューブチャンネルを更新。東京都知事選に立候補することを表明した広島県安芸高田市の石丸伸二市長について言及した。

 井川氏は「記者会見で記者をやりこめたっていうぐらいの話しか知らなくて。仮にすごい人だとしても東京都知事選は難しいですよね」と厳しい目を向ける。

 課題となるのは東京での知名度。井川氏は「都知事に受かるためには300万ぐらい票を取らなきゃいけないでしょ。安芸高田の市長だったって言っても都民のほとんどが知らないです」と知名度のなさを指摘する。

「これは冷静に考えて無理だと思いますね。どんなに立派でも知名度がないと東京都知事選って難しいですよね。どんなにしょうもなくても、意地悪ばあさん(青島幸男)でさえ都知事になれるワケですから。やっぱり東京都知事選と大阪府知事選というのは、そういうところありますからね」と分析していた。

東スポWEB

 

最終更新:5/18(土) 21:21
東スポWEB