私は子供の頃はカボチャが好きだった![]()
それも畑から取ってきて、
すぐに煮物にして食べたものである
しかし、その後成人になり、
食生活も好みが多様化してきたのであろうか![]()
当時は居酒屋で注文することもあったが、
そんなに多くは食べていなかった![]()
だが、ここ10年くらいは
我が家で食べることが多くなった![]()
それは、健康生活を意識し始めてからである![]()
つい、数日前に手のひらに乗るようなミニサイズの
本当に美味しくあま~いカボチャに出会った![]()
これが栄養満点と評価が高い
<坊ちゃんカボチャ>である![]()
私の食べたのが熊本産なので、
「坊ちゃん」の名前は
一時熊本に赴任していた
夏目漱石の小説「坊ちゃん」から
命名したのではないかと思ったが、
それは間違いだった![]()
カボチャのヘタの部分が、
坊ちゃん刈りに似てるから
だという。
ナルホド
ソーユーコトカ
と
栄養満点のカボチャを食べながら
自己満足に浸った

