本日も日本よりお届けします。

Yukakoです。

 

 

岬カフェは行ってみたかった場所の一つだったけど、思いの外掘っ立て小屋感強しで写真だけ

 

 

東京から実家の館山に移動して既に数日が経ちました。。。

買い物行ったり、里見の湯でマッサージしたり、だけどそろそろ飽きてきた真顔

 

天気もいいので晴れ

何度も行ったことある鋸山

ケーブルカーに乗らずに歩いて登ってみることに。

 

 

鋸山(のこぎりやま)は、千葉県安房郡鋸南町と富津市との境に位置する標高329.5メートルの山。索道として鋸山ロープウェーが通る。日本寺、地獄のぞきなど観光地化されている。日本名山図会の日本80名山、日本百低山に選定されている。

 

 

実は、アメリカではTverで日本のテレビばっかり見てる私、

 

登山で頂きメシ!で

 

さとう珠緒さんが登頂してる番組を見たときに

 

 

自分で登るんだったら”関東ふれあいの道”から出発というのをメモってました。

 

だけどどこに車停めるかまで調べてなかったので、

結局ロープウェイ乗り場の駐車場に停めてトレイルヘッドまでは15分歩く!

 

 

 

ありました〜

 

 

 

”ふれあいの道”のはずなのに最初っからキツっ滝汗

 

階段は約400段あるそうです。

 

結構斜度があるし、階段とか劣化してて

ちゃんと足元を見てないと危ない感じ

 

 

 

途中”ラピュタの壁” (TikTokにビデオあげたよ)も通り過ぎ

 

金谷から見た鋸山は、西に東京湾と富士山を望み、ギザギザとした断崖が東西に連なり、迫力のある景色を構成しています。窓のように開いた横穴は、良質な石材を求めて地層に沿い、奥へと切り進みできたものです。驚くほど垂直な、そして淡々と同じ間隔で石が切 り取られた跡は、まるで巨大な彫刻のようです。最大垂直面96m の絶壁である石切り場跡は、その壮大な景観から、天空の城ラピュタを連想させ、いつしか「ラピュタの壁」と呼ばれる様になりました。

 

石切場跡まで到着

ここまで来るには険しい山道をあがった先の分岐点で、みんなが訪れる日本寺と正反対へ行きます。

 

 

なのでもう一度その分岐点まで戻ってきて、

今度は日本寺へ

 

 

あがってくる人用の料金所がちゃんとあって

入園料取られました〜笑い泣き

 

 

そんなに一日何人もあがってこないだろうに。。。。真顔

 

 

地獄のぞき

 

 

景色は最高よ

富士山は残念ながら見れず

 

 

こちらの大仏は日本で一番大きいらしく、

 

そういえば

鎌倉の大仏を何年か前に見たとき、こんなに小さかったっけ?

って思ったのを思い出した!

 

お茶持ってるね。大仏様なんかかわいい飛び出すハート

 

 

この日本寺まではお金を出せば有料道路で車で来れるらしく

 

さとう珠緒ちゃんは

間違いなくここで待ってた車に乗って下車したことでしょうウインク

 

 

お願い地蔵尊に収める小さい地蔵は500円

案外安いのでちょっと考えましたが、結局置いてっちゃうんじゃ自分が忘れちゃうと思い結局やらず

 

 

小さい仏像が並んでる道も歩き、

 

 

 

ここで途中のコンビニで買ったおにぎりを食べて

もちろん私は下りも歩き

 

思ってたよりいい運動になった一日でした