本日も日本よりお届けします。

Yukakoです。

 

 

日本の生活、楽しんでおります照れ

 

 

美味しいものもいっぱい食べております照れ照れ

 

しかも誕生日です照れ照れ照れ

 

 

 

シアトルに駐在中にお友達になったakicatさんと再会照れ照れ照れ照れ

 

お元気そうで何より

 

しかも誕生日ランチに連れて行っていただきました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

ありがとう〜〜

もう誕生日なんて。。。って思うけど

 

やっぱりお祝いしていただくと嬉しいなあ

 

 

 

行ったのは

 

青山にある

天ぷら天翔

 

 
話に夢中で食事の写真をほとんど撮らなくて
最後の締めの天丼の写真しかないないわ
 
うまうま〜

 

 

 

 

そして誕生日当日

 

お姉ちゃんと一緒に行ったのが

 

築地の

秀徳3号店

 

 
築地って久々に行ったけど、Fishマーケットがなくなっても
外国人観光客でものすごい人でした滝汗
 
秀徳も、予約のないお客様はすべてお断り
昼ごはんだよ、すごいね

 

 

 

なんでこのお寿司屋さんを選んだかというと、

 

シアトルでブリッジを習ってる先生の行きつけのお店で

 

予約するとき”太陽さんの前で”って言うといいよ

 

 

って言うから

何も考えずに予約してくれたお姉ちゃんに伝えたら、

 

 

”誰それ?”

 

 

そうだよね。。。。

そんな名指しで寿司屋のカウンター席を予約なんて

 

 

追っかけじゃないんだから爆  笑

 

 

そしたら予約した時期が早すぎたみたいで

 

まだ彼のシフトが決まってないんで

働いてない場合は他の人になります

 

って言われたそうです笑い泣き

 

 

 

 

 

いらっしゃいました〜〜

 

結構若くてびっくり。

スーパーバイザーなんだ〜、ふーん

 

 

実は他のブリッジ仲間が既に日本帰国際に太陽さんのお寿司を食べに行ってて

私は二人目

 

複数がシアトルからわざわざ太陽さんのお寿司食べに来たって、先生の宣伝力強いグッド!

 

 

お礼言ったほうがいいですよ〜

って言っておいたけど、

 

スーパーバイザー、そんなことしなくても追っかけが多いのかも爆  笑

 

 

おまかせコースが3週類ありましたが、

 

真ん中のコースにして、

そのかわりに一品物も頼みましたびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

お寿司も美味しかった!

 

こんなお店でカウンターでお寿司食べれるようになったのは

もう立派な大人の証拠??

 

 

食事中に

シアトルのブリッジの先生とLINEでライブ通信

 

”カワハギ出た?”

 

 

そんなこと言われたら。。。。。

 

出なかったので、

ど〜んと太っ腹

追加でオーダーしました

 

 

これまたうまうま〜

 

 

お寿司の後は

 浜離宮まで歩いていってお散歩

 

 

私はここに来たのは初めて

徳川家の庭だったとか。。。

 

 

こんな高速ビルが立ち並んだ間に素敵な空間

(入場料300円)

 

 

3百年の松の木下矢印

 

 

築地本願寺でお参りもして

 

 

これで

誕生日終了です音譜

 

 

Airbnb戻って

夜中から働く準備で寝まーすzzz