本日もシアトルよりお届けします。

Yukakoです。

 

 

これも

ポルトガル帰ってきた後の話で

もうだいぶ経っちゃうんだけど、

 

 

昔、

コストコの国際部門で働いてた時に

一緒に働いてた

コストコ台湾のバイヤーのKちゃんから

連絡が来ました。

 

 

”Yukako,

出張で久しぶりにシアトルに行くから

会おうよ”

 

 

(コロナのせいで)

2年間やってなかった

国際部門の出張が再開になったんですね。

 

 

 

もう国際部門を離れてから11年も経つのに

今だに連絡をくれる、

今では”友達”と呼びたい彼女、

 

 

とっても嬉しかったので

 

1週間、イサクワの本社の近くのホテルに泊まっていた

彼女と何度か会って

話ができました。

 

 

 

彼女は

おもちゃ部門のバイヤーで、

来年の商品の打ち合わせで来てたそうです。

 

 

すべてのミーティングは

木曜日に終わって、

他のバイヤーは全員帰っちゃったそうですが、

 

 

彼女はせっかくシアトルまで来たので、

金曜日、休暇をとって

もう一日シアトルを観光すると言って、

 

 

木曜日の夜、

イサクワからパイオニア・スクエアのホテル

まで連れていきました。

 

 

なんで

パイオニア・スクエアのホテル滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

もっとちゃんと

どのホテル予約したかとか

聞いてあげればよかったと

後で後悔しましたが、

 

やっぱり

夕飯食べようと思って外に行こうとしたら

ホームレスがウロウロしてたので

 

怖くてホテルに戻って

ホテルのレストランでご飯を食べたと言ってました。

 

 

 

だけど

次の日は明るくなった後、

一人でシアトルを観光したそうです。

 

 

夕方に

スターバックスのリザーブから

ピックアップしてあげましたが、

 

私がピックアップした後の予定は

考えてないと言うので、

 

 

それでは〜

 

ということで、

最初にお連れしたのが

4thアベニューにある

 

 

コストコ第一号店ニヤニヤ

 

 

笑

ここは他の店舗と何の変わりもありませんが、

オリジナル店舗の壁が残されている部分があります。

 

 

もっと感動してくれるかと思ったけど、

 

こんなのより、

クリスマス色が強くなってきた店舗の

おもちゃとクリスマス装飾の商品の写真を撮りまくってました爆  笑

 

 

 

その後連れて行ったのが、

 

スペースニードル飛び出すハート

 

 

私が前回

台湾行ったとき

 

彼女にお世話になったので、

お返ししたいとずっと思ってたんだよね〜

 

 

スペースニードルは

行ったことないって言ってたし。。。。。

 

 

あ〜、残念

 

 

なのに雨雨雨雨

 

 

ちょうど夕日の時間だけど

もちろんそんなのも見えません

 

 

 

とは言うものの、

 

雨が降ってても、

やっぱり

シアトル美しいわ〜

 

スペースニードルから見える景色

なんか私のほうが

感動してちょっとうるうるデレデレ

 

 

こんな美しい街シアトルを誇りに思うよ

 

 

Kちゃん、

かわいいよね。

 

 

18歳に見えますが爆  笑

 

こう見えて40歳、

二人のティーンエイジャーのお母さん

 

 

それに加えて

コストコのバイヤーやってるわけで、

なかなかのやりてパー

 

 

 

 

入り口で一緒に撮ってもらった写真、

 

これじゃあ

お母さんと娘じゃなくて、

 

お婆さんと孫レベルだわ

 

 

この後

チャイナタウンへ行って、

 

タマリンド・ツリー

(夕飯はメキシカンというのを私が説得してこちらへ笑い泣き

 

で夕飯を食べた後

 

 

 

台湾への飛行機は、

午前1時発の為、

 

イサクワの私の家まで戻って、

シャワーを浴びてゆっくりした後

 

空港まで送っていきました。

 

 

また来年も連絡ちょうだいね〜

(彼女はこれから毎年仕事でシアトルに来るだろうから)

 

 

私の大好きな台湾のパイナップルケーキのお土産のためなら

何回でもガイドしますよ笑

 

 

 

また明日オレンジ