本日もシアトルよりお届けします。

Yukakoです。

 

 

 

すっごいよね~

96歳

 

旦那さんも亡くなったのは99歳。やっぱり

いいもの食べてると長生きするのかな?

 

 

 

 

先週まで仕事してたって。。。。びっくりびっくりびっくり

 

とはいうものの、移動が困難と判断されたために、

みんなが女王様のいるお城まで出かけて行ってはいたらしいけど。

 

 

バイデンおじさんの79歳なんて、まだまだよ滝汗

 

 

 

こんなに国民に愛されていた女王様、

これからも出ないんじゃないかしら。

 

 

私は正直、女王とか天皇とかまじでいる??

って思っちゃう派ではありますが、

 

エリザベス女王は別口

70年も女王として勤めあげてきたなんて、

なんで途中で引退しようと思わなかったんだろう?

 

 

私、ネットフリックスの

The Crown

見てません笑い泣き

 

 

女王様の国葬なら

誰も文句言わないでしょ?

 

 

 

まあ、

エリザベス女王と安倍元首相じゃあ

比べることもできないけど。

 

 

 

 

女王がコーギーが大好きだったのは有名な話

犬好きに悪い人はいないわ爆  笑

馬も大好きだったらしいけど、

それはイギリスの女王だし、

馬乗って当たり前みたいなところあったんでは?

 

 

 

チャールズが

王様になる番だけど、

 

やっぱりダイアナの事もあるし

私はファンじゃないチーン

 

 

もうすでに70歳過ぎで

ウィリアムに王座を譲るべきなんて

書かれてたけど、

 

 

彼にとっては

女王はママだったわけで、

 

お母さんを亡くしたのは悲しかったと思う。

 

 

 

 

ハリーとメガンも

アメリカから来てたね。。。

 

おばあちゃんだもんね。

 

 

 

私が言えるのは、

 

”お疲れさまでした。”

 

 

天国で、先に行っていた旦那さんと今頃

ゆっくりしてることでしょう。

 

 

また明日イギリス