本日もシアトルよりお届けします。

Yukakoです。

 

今年になってHuluの月料金が上がったことに不満だった私ですが、

 

先週公開になったばっかりの

 

ノマドランド

 

が既にHuluで見れることに気がついて

嬉しくなりましたニヤリ

 

 

そう言えば

私が最後に映画館に映画を見に行ったのは

ちょうど一年前の

パラサイト

だったんですねえ。

 

 

その時は、

まさかそれが最後の映画になると思ってなかったから、

(オスカーを取った作品のためIMAXの劇場でやってたから)

こんなに大きなスクリーンでやるような映画じゃない

なんて偉そうなこと言ってましたが。。。

 

 

コロナになって、

出かける度に、

自分のリスクを担ってまで行きたい場所かどうか

を決断しないといけない世の中

 

 

”映画館”が

行きたい場所になるかどうかは私にとっては大きな疑問

 

 

だって、

テレビで見ればいいんだもんウインク

 

 

これからもHuluに頑張ってもらって

どんどん映画館と公開日が同じ日にテレビでも見れるように

なっていけば、

 

もう一生映画館に行かなくていいかもしれない。。

 

 

映画館によく行ってた私が言うんだから、

映画館も時代と共に無くなっていくわ。。。滝汗

 

 

ノマドランドも

自然の美しさとか綺麗に映し出されてはいたけど、

テレビのスクリーンでも十分だと思うよ。

 

 

ノマド(遊牧民)に

自分の意志でなった人と、

ならざるおえなくてなった人

 

がいるというのはわかったけど、

 

 

私は

 

やっぱり自分の人生に

 

Stability(安定)

 

を求めるので、

 

自分の意思でノマド生活を続ける人には共感できない。

 

 

私にも自由は大切なんだけどね。。。

明日どうなるかわからない生活を自由というかどうかは

疑問だわ。

 

 

人との出会いについても

 

沢山の人に会うためのノマド

なのかと思ってたけど、

 

映画の中のノマド達はみんな寂しそうに見えたわ。

 

 

こういう人達がいるのはわかったけど、

私には絶対ムリってことね。

 

 

 

 

 

主役の

決して美人とは言えないけれども

演技派の

フランシス・マクドーマンド

 

 

この人が主演するとオスカー候補に必ずなる

第2のメリル・ストリープ

になってきましたね。

 

 

私はこの人のほうがメリル・ストリープよりいい役者さんだと思います。

 

 

 

既にいくつもの映画賞を取っているこの映画も

もちろんオスカー候補です。

 

 

また明日カチンコ