本日もシアトルよりお届けします。
Yukakoです。
シアトルだけじゃないんだけど、
雨降ったら傘をさすっていうコンセプト
アメリカにはないですよね
アメリカ来てスグ
これがどうしても理解できなかったわ。
なんでみんなびしょびしょになって歩いてるの??って
シアトルなんて雨が多くて有名な州なんだけど、
生まれも育ちもシアトルの元彼なんて、
今まで生きてきてて
傘を持ってたことが一度もないんだってさ
信じられる
だけど、
アメリカ生活が長くなればなるほど、
アメリカ人が傘ささないのは、
傘持ち歩くのが面倒くさいんでしょ
ってのがわかってきました
シアトルって、冬は
ほとんど毎日雨降りますが、
一日中降るってことはありません。
ってことは、毎日傘持って歩かないといけないけど、
さっきは降ってたけど今降ってないと
いうパターンが多いので、
例え持ってたとしても
どこかに忘れていっちゃうケースが続出
こまめに天気予報見て傘をバックにいれれるような
アメリカ人にはまれにしかお会いしません。
だったら
運悪く降ってる時は
しょうがないので
濡れるしかないか〜
と開き直ってる人ばっかりです
日本って、
折りたたみ傘もどんどん
小さくなるし軽くなるし、
かばんに入ってて当たり前だし、
雨降ったら傘さして、
お店にも傘入れ袋もあって。。。
やっぱり日本っていいなあ〜
後、今になって気が付きましたが、
元彼が傘を所有したことがない件は、
ただのけちなだけだったと思います
(これ言いたくてこのブログ書いた疑惑大)
また明日〜